共同企画(’21年終了)

無料ブログはココログ

カテゴリー「車」の40件の記事

2023/06/10

またもや車を擦ってしまう

230610car 今朝、昨夜のぎっくり腰一歩手前の状態になったので、ゆっくり寝てました。10時前に出発の次男が乗るべきバスが定刻より早く来てしまい、乗り遅れたとのLINEが。次のバスはまた大幅遅れらしい。寝起きで、車で駅まで送って行こうか、と言ったらすぐに家まで帰ってきて、スライド式の駐車場のフェンスを開けておいてくれたまでは良かった。だけど、私もよく確認しないで車を出そうとしたのもまずかったけど、次男はフェンスを開けて、それを回転して奥にしまうのを忘れていて、私が車を出してしまったんですよね。そうしたら、当たり前のことだけど、いつものように車を出したら、そのフェンスに車の左後ろドアを中心に横を擦ってしまったのです。そのままの姿勢でバックすれば車の傷の被害は少なかったのですが、つい力任せにフェンスを奥にしまおうとしてしまった。そこで、ボディにガリガリっと音がして、さらに車の傷が広がってしまったのです。次男も悪いけど私の判断も甘かったです。

今までの車、2台前のステージアでは最初の走行で首都高速で上から何か降ってきて、ボンネットの塗装が剥げてしまって、そこはボンネットを全面塗装しなければ治らないと言われ、タッチペイントでお茶を濁したし、その後のエクストレイルではショッピングセンターの駐車場でドアを鉄骨にパンチングして、そこでも板金塗装をやってもらってます。今回は適度に小さいキックスだったので、大丈夫と思っていたら甘かった。

午後にディーラーに持って行き、正式に直すならけっこうかかることを言われたけど、営業の人がコンパウンドで磨いてくれて、塗装の上にガラスコーティングもしていたため、浅い傷は多くは目立たなくなりました。目立たない部分は置いておいて、塗装が全部深くまで剥げている部分の塗装と、あとは少々タッチペイントを加えて、という方法にしたらと、それなら37,000くらいなので、今度やってもらうことにしました。その代わりガラスコーティングは直す部分にはできないと言われましたが。そもそも次男を送らなければ、こういうことはなかったんだよなあ、と思っても、それは後の祭りなので、今更言ってもしようがない。まあ、事故を起こすよりはいいんじゃないかと、半分あきらめの境地です。そしてディーラーの人が安い方法を考えてくれて、感謝してます。来月の6か月点検と一緒にやってもらうんですけどね。それでも、今回の予定していなかった出費は少々イタいです。

2022/09/04

日産の新型エクストレイルに試乗してきた

220729xtrail_20220902141201 7月21日にキックスの新車6か月点検でディーラーに行ったときに、その前日入ったという新型エクストレイルがナンバー付いてない状態であったのですが(写真はその時のもの)、まあ、モデルチェンジ前のキックスで満足いっているし、試乗という考えは全くなかったのでした。ところが、ネットで試乗したとか納車したという情報をいろいろ見てみると、評判がけっこういいんですよね。しばらくそれを見ているうちに、自分も乗ってみたくなって、無理言って、ディーラーの担当さんの時間が空いている時を利用して、9月2日に試乗させてもらいました。

実売の価格帯がオプション付けると400万から500万円台後半までなので、今までより高級感がかなりあります。特に試乗車は皮のシートのGグレードなので、かなり高い方の車。先代のエクストレイルにキックスを買うまでは乗っていたけど、全然車格が違います。でも、前までのタフギアはどうなってしまったのかなあ、とも。それはグレードを分けて対応しているようですが。Gグレードはシートもパワーシートだし、高級なことこの上ない。

e-powerで4-Force(四輪駆動)なのですが、乗ってみた感じそんなことを意識させずに楽々運転できました。エンジン音も、キックスもそんなにうるさくないですが、エクストレイルはエンジンの存在を感じさせない静けさとでもいうのか。そして加速がかなりいいんです。何度も信号待ちから加速させてもらって、その加速力を体感できました。そして乗り心地も抜群にいい。ただ、走り出しの時のクッという感じが、ほんのわずかなんですが気になりました。今まで日産の試乗車として乗った中ではいちばんいい印象です。ネットで評判いいのも分かります。それでも、エンジンが冷えた状態から何度も急加速しながら短距離を走ったせいか、燃費はリッター12キロ(これでもいい方)と出ました。ここのところ、あともう少し、という気もしないでもないですね。車幅も2センチ増えて、前のエクストレイルも切り返しして駐車場に入れていたのと、重量1,850キロの重さも少し気にはなります。

タイミングが良ければ買っていた可能性もありますが、ただ価格的になあ、というのも正直なところ。半年前にキックスを買わなければ、何とかXグレードが買えたかも。でもこれがバンバン売れているんだから、買う人は買う、黙っていても買う、と思うに至りました。キックスを買って半年で、すぐ買うわけでもないのにいつもより長めに試乗させてくれたディーラーさんに感謝です。自分も3-5年後は買い替えるかどうか予想もつきませんし。

(追記)e-powerは燃費もある程度大切だけど、それよりも乗り味優先のような感じですね。本当に燃費が最優先なら、他社のハイブリッド車に乗った方がいいと思います。

2022/08/01

新型エクストレイルとキックスは出たものの

220729xtrail 220729xtrail2 先月21日に私の日産キックスの新車6か月点検でディーラーに持って行ったのですが、ちょうど19日に新型キックスのマイナーチェンジの発表、そして20日に新型エクストレイルのフルモデルチェンジの発表がありました。もう21日には、ナンバーがついていないけど、新型エクストレイルがディーラーにありましたね。

私はまだ車が納車されて4か月だし、結局車を必要な時にしか乗らず、洗車もあまりせず、ドライブして楽しむということもないので、この2車種の情報があっても、今回はあまり心が動きませんでした。今でもエコモードで燃費を気にしながら走っているので、キックス4WDが出て、電気モーターも新型に変わって出力と燃費がアップしたと聞きましたが、おそらく新車の入手価格が前回の値引きと下取りも考慮に入れてほしいグレードの4WDだと60万円ぐらい跳ね上がるとセルフ見積もりでは出ました(値引きは今回考慮しなかったとして)。7-8年また乗っても、その差額をガソリン代でカバーできないし、4WDになったら今度はフルタイムになってしまってその分燃費も落ちるし、雪国ではないし街乗りばかりなので、とFFでの現状維持の方向になってしまうなあ、と思います。前の代のエクストレイルのガソリン車4WDは、基本FFで、前輪が滑った時などに自動的に4WDになる仕組みがあったんですよ。

新型エクストレイルも、カッコいいしけっこう豪華で乗ってみたい気持ちもありますが、欲しいグレードでセルフ見積もりをやってみると500万円オーバー。写真右の本皮シートの内装ですね。老後も考えないといけないし、悪いけど今の段階ではパス、になってしまいます。でも、両方ともいい車には違いないので、興味ある方は試乗してみるといいと思います。どちらも売れるんじゃないかな? 本当は試乗してみたけどけっこう良かったので、皆さんもどうぞ、というように前向きで書きたかったのですが、今回はタイミングが悪かったですね。

でも、モデルチェンジ前の2WDのFFキックスでもけっこう気に入っているのは確かなので、ご心配なく。燃費に関しては、短距離走行をエンジンが暖まるまでには到着、というパターンが多いのですが、それでも市街地でトータル20キロ近くいくので、この車で満足しています。

(9月20日追記)キックスの4WDは重量が130キロほど重くなり、あるところの解説によると「後席使用時の荷室容量は276リッターで、FWDモデルから147リッターも減少。4WDモデルのほうが荷室の室内高が190mm小さく(床が高い)、後席の背もたれを倒すと荷室の床のほうが高くなってしまう。」とのこと。やはり降雪地でないと、FFで十分じゃないか、と確信できるようになりました。

2022/04/03

日産キックス納車から2週間

220316kicks_20220402075501 今回はなかなか良い契約をしたと思います。2月契約でしたが、4月1日に届いた日産プリンスからの4月セールのダイレクトメールでは、値引き要素が減っていて、決算前の時の契約の方が有利なのを納得しました。今年はガソリン車のスポーティーカーが軒並みなくなる年とも言われていて、将来値上がりする予想で投資のつもりでスカイライン400Rも見積もりはもらっていたんですよね。でも、総額600万円を超える金額と、税制面や保険面で費用がかかりすぎること、何よりも燃費の心配性の自分が、普通に走ってハイオクでリッター5キロというのに耐えられるか、という問題もあって、あっけなく却下。まあ、普通の流れとしてノートクロスオーバーと比べてキックスにたどり着いたわけなんですけど。

納車されたときのことは以前書きました。キックスはあと2-3か月後にマイナーチェンジされて4WDと、ノートやオーラと同じ新しいe-powerが搭載されるようですが、2月に最大限の値引きと下取りをやってくれたので、最初情報にふれたときは戸惑いましたけど、今は全く問題なしです。ガソリンエンジンで発電する電動車ということで、加速もいいし、何よりもその加速をしても、燃費が下がるということを心配することもなく楽しめます。だいたいの予想ですが燃費は1リットル当たり、以前のエクストレイル(ガソリン車)の3倍は良くなるんじゃないかと思います。現行でもe-powerの快適さはなかなか。ワンペダル走行にも慣れました。まあ、乗り心地に関してはエクストレイルの方がやや好みだったか、というのはありますが。どっちみち、頻繁には乗るけど、だいたい区内か隣の区、たまに高速で月平均100キロぐらい走る、という使い方なので、だいたいエンジンが暖まるまでに到着という燃費には悪い乗り方が多く、ガソリンを含めた維持費が安くなったのは大きなメリットです。ほとんど洗車しないで埃だらけ(今は黄砂と花粉かな)はちょっと反省してます。ただ、ボディ側方の接近アラームがないのと、高速で左右斜め後ろに車を感知する仕組みがないのは、ちょっと計算外でした。

今回の買い替えで、ペーパードライバーの家族もある程度運転することに興味を持ってくれて、休日に近所の工業地帯へ2度も車の運転の練習に行く気になりました。これは、ボディサイズが少し小さくなって運転しやすくなったのと関係あると思います。エクストレイルでは切り返ししなければ家の駐車場に入らなかったのが、楽に一発で入るようになりましたし。今週には2回高速を走るので、自動運転のプロパイロットを試してみる予定です。

(4月4日追記)今日初めて高速でキックスのプロパイロット(自動運転装置)を試してみた。前の車があれば車間を保ってスピードを落としてくれるし、アクセル踏まなくても、ハンドルも自動操縦(手は添えてなければならないけど)だし、と50キロの移動距離も楽でした。

(4月8日追記)2度目の給油で、338キロ走って、19.3リッター入りました。冷えたエンジンからの短距離走行が多めで負荷がかかっているのに、リッター当たり17キロ超えるのは、乗っていてありがたいです。

(6月12日追記)ビッグマイナーチェンジで、値段は3.9万円上がるだけで、他に4WDの追加もあるらしいけど、決算前の値引きの大きさを考えると、距離を乗らないし、4WDも街乗りではいらないと思う。安く手に入るうちは、その方が得だと思う。e-powerは改良前でもかなり快適だったことも大きい。

2022/03/17

日産キックスへの買い替え(購入)

220316kicks 2203162 昨日16日に、今まで7年半以上乗っていた日産エクストレイルとお別れし、日産キックスの納車で、ディーラーまで取りに行ってきました。5-6月に4WDが出るとか、ビッグマイナーチェンジを控えているとかの情報(国交省の発表があったので、ほぼ確実です)はありますが、7年半以上乗っていたエクストレイルを(2万キロ強しか走ってなかったですが)100万円以上の下取り価格の上に、新車の大幅値引きと乗った年数分8万円のキャッシュバックもあって、もうこの価格では手に入らないだろうな、ということで、2月の12日に決めてしまいました。ただ、値引き等なしだと7年半前にエクストレイルを買ったときの値段と同じくらいの値段してますね。あの時はリセールを考えて4WDを買いましたけど、オートモード4x4(雪国ではないので実質FF)で乗っていたので、今回FFになっても(キックスは現在のところ、FFしかない)、抵抗感はあまりありません。まあ、国交省の発表から判断すると第2世代のe-powerで4WDも出るようなので、40-50万円高くなってもそっちの方が良かったかなあ、との後悔も少々。まあ、これは買うタイミングの問題。今回は付帯費用も含めた車両総額に対し値引き・下取り額(キャッシュバックやメンテプロパックの戻りなどを含む)を引いた支払額の割合が58%ほどと、たぶんこの機会を逃すとこの値段では買えないだろうなあ、という機会だし。

大きさ的には少し小さくなりますが、ノート・クロスオーバー4WDも候補には上がっていたけどちょっと小さすぎて、結局荷室の大きさもある程度必要なこともあってキックスになりました。ガソリンエンジン車ではなく、初のe-power(発電用のエンジンはついてますけどね)ということになります。販売台数がこのところそんなに多くはないようですが、エクストレイル時代の右を見ても左を見てもエクストレイル、ということはなくなりました。e-powerは電気モーターで走るので加速が良く、静かで、燃費もいいという点が街乗りメインで比較的近所を走ることが多いので、メリットになります。エクストレイルもあの大きさのガソリン車としては、燃費は比較的良かったですけど。内装の質感はまあまあいい感じです。エクストレイル、なかなかフルモデルチェンジしないけど、高くなるだろうし、アリアと大きさがほぼ同じなので、競合を避けるために日本では次はないかもしれないと思ってます。(4月1日追記)エクストレイルはe-powerになって出るようですが、欲しいグレードとオプションで500万円コースになりそうで、やめておいて良かったかなあとも。

納車時の説明を色々受けてますが、基本的な操作部分は同じですし、あとは追々覚えていけばいいかなあ、と思います。そして、高速の自動運転のプロパイロットも早く初体験してみたいものです。乗り終えて車に鍵をかけるときに、静かすぎてエンジンが完全に止まってなかったので、かからなかったのは内緒。基本的に車は7-9年は乗るので人生やっと7台目の車で、次はたぶん仕事を少なくするか辞めている頃なので、車を降りるか軽自動車でいいかなあ、とも思います。運転が慣れた頃が楽しみなのと、大きさが少し小さくなり、車庫の出し入れも楽になったので、家族も今度は運転できるかなあ。同居の家族は私以外全員ペーパードライバーですし。

2021/11/18

車のこととかこれからとか

車は割と長く乗る方で、学生時代の父親の代の車から始まって、カローラ、スカイライン2台、ステージア2台、エクストレイルの計6台で還暦の今まで来てしまいました。平均8-9年ぐらい? さて、エクストレイルも7年車検をこの夏通してしまったし、次の車は、すぐにではないけどどうしようかと考えています。まだ軽自動車にするには高速を走る比率も高めで早いかなと思うし、肝心のエクストレイルも8年ぐらいたってもフルモデルチェンジ、してないんですよね。さすがにマイナーチェンジだけでは買い替える気持ちはないのと、購入時に比べて微妙に値段が上がっているような気がする。そうすると、フルチェンジをしても、買うかどうか。家族が扱うには少々大きさが大きいということもあります。

そこで候補に挙がっているのがキックス、ノート、オーラあたり。日産派ではありますが。大きさが小さくなって取り回しは良くなる気がするし、これなら家族でも割と気軽に運転できるんじゃないかな。ただ、オプションをつけたりすると、7年前にエクストレイルを買ったときとあまり変わらない価格になってしまいます。シリーズハイブリッドの電気自動車なので燃費も良くなるけど、搭載しているリチウムイオンバッテリーの寿命が来たときにいくらかかるのかも心配。エクストレイルはガソリン車ですけど、アイドリングストップになっていて、その3年に一度のバッテリー交換が、アイドリングストップ用ということで値段が高くなってます。あまり距離を乗ってないだけに(7年で2万キロ弱)、燃費がいい分の元が取れているのか、気になるところ。エクストレイルを買ったときは、母親の車いすを乗せて走れるように、との思いでしたが、母親の亡くなった日と車両登録日が偶然一致してしまいました。今でも長男の自作スピーカーなど、たまに運ぶこともあるし、これ以上小さくなるとちょっと悩みどころでもあります。

以前CDプレイヤーを購入した時に、いらなくなった本とか楽器とかを売って、それで大半をカバーしましたけど、もう売れるものは大量のCDしかないです。CD全盛期だったら、かなりの割合をカバーできる買取価格がついたけど、今はCD価格も暴落してるし、値段がつかなかったら、老後の楽しみをただ捨ててしまうようなものですしね。でも、持っていても残りの人生では聴ききれないのも悩みどころ。まあ、ストリーミングは入れてありますけれども、それでも万全ではないですね。最近時々発作的にCDを処分したい、と言っているのは、このような状況からです。まあ、普通にお金を出して買えばいいじゃないかと皆さんは思うけど、それでは面白くないというのもあります。営業の人からは時々押されてつい買いたいと思うのですが、冷静に考えてみると、車の下取り価格は今後下がっていくとはいえ、特に現状不満はないし、急ぐ必要がないのかな、とも思います。車の寿命が長くなっているので、無理することはないか。買い替えるのがいちばん高くつきます。もう少し考えてみたいところ。ガソリン車なら13年くらいは乗れそうな気もしてます。

2021/01/14

日産の新型ノートに試乗してきた

210114note 今日はお昼から、今乗っているエクストレイルの6年半目の6か月点検。実は、バッテリーが3年半目で、交換を勧められました。そしてそろそろタイヤに細かなひび割れが入りはじめているとのこと。点検の待ち時間に、新型ノートに試乗させてもらいました。e-powerに慣れていないガソリンエンジンの身にとっては、完全停止しないアクセルワークもそんなに違和感なく使え、エンジンの動作や走りなどに進化のあとがうかがえます。加速はけっこういいですねえ。なかなかいい感じなのですが、一度SUVに慣れてしまうと、座席の着座位置が低いのがちょっと疲れるかな、という感じもします。内装は先代のノートと比べて格段の高級感が出来て、これ、他の車を売りにくくなるだろうなあ、と思いました。先代ノートは軽のデイズルークスの方が質感は良かったので。

でも、外観その他の好みはちょっと前に出ているキックスなんだよね。でも、キックスはe-powerの第1世代(改良されてはいるけれど)で、ノートが第2世代なのでその違いが出てくるのと、キックスの方がやはり数十万円高いのです。うーん、困ったことだこれは。うまくこれらが組み合わさってくれてキックスが何もかも新しいと、キックスでハンコを押してしまうパターンだったかな。それと。エクストレイルの大きさの車に慣れてしまうと、やはり最初は少し狭いな、という感じも。それでも前席、後席ともにスペースは十分だったんだけれども。

まあ、個人的にはそんな感じだけど、e-powerだけのノートになって、値段も少々上がった感じはするけれども、売れるんじゃないだろうか、という気がする試乗でした。それでもフルオプションなんて考えると、けっこうな値段がして、ひとクラス上の車が買えてしまいますけど。まあ、個人的な感想なので、実際に試乗してみて候補に考えてみてもいいんじゃないかなあ、と思える車でした。自分はまだまだ迷ってはいますけれども。

 

2020/10/15

日産ルークスを試乗してきた

201013roox 実は先日、日産キックスを試乗してきたときと同じ日に試乗しているんですが。日産ルークスハイウェイスターGターボ プロパイロットエディションというけっこう長い名前の車。先代のデイズルークスハイウェイスターXは長男が乗っていて、就職で使う関係上割と急ぎの納車の必要性があり、在庫ありの車をオプション付けていただいたため、ターボではなかったでした。先代のエンジンはターボがないと坂道とか発進時とか、ちょっと厳しいようで、いつも7千回転あたりまでアクセルを踏む(ちょっと誇張でしょうけど)と言ってました。

今度はターボありに試乗できたので、加速もまあまあ、乗り心地も良かったでした。モデルチェンジしてパワーも燃費も上がったような感じがします。室内の質感も、現行のノートよりはいいですし。ただこのグレードで見積もりを積み上げていくと概算で240万円を超えます。軽自動車でプロパイロット(自動運転装置)がいるのかなあ、と思うところも。むろん下取りや値引きなどでもっと安くはなるでしょうけど。将来的には軽自動車に乗ることになるんだろうなあ、という気持ちでいますけど、今わざわざエクストレイルを手放してまで乗り換えるべきか、となるとうーん、となってしまいます。

いずれにしても試乗という貴重な体験ができたわけで、ディーラーの人には感謝しています。軽自動車も性能が良くなってきても、スライド式に価格も上がってきているので、今まで普通自動車に乗っていた層が移ってきているんだなあ、と予測させます。まあ、そう簡単には買えないことは確かです。よほど気が変わらない限り、もうしばらくはエクストレイルを乗り続けるんだろうなあ、という気はしています。

2020/10/12

日産キックスに試乗してきた

201011kicks うちはずーっと日産で、たまに気になる車があると試乗してきます。今回も、急に思い立って試乗させてもらいました。現在エクストレイル(ガソリン車)に乗っているのですが、ちょっと大きく感じる。キックスだとその辺いいのではないかなあ、という軽い気持ちで乗ってきました。

まあ、ノートe-powerと同じくエンジンで発電して電気モーターを回すタイプですね。ノートの方は、数回代車を含めて乗ってますけど、インテリアの質感が今ひとつ。食指をそそられませんでした。それ以前に6年もエクストレイルに乗っていながらよく乗る割には近所ばかりで、まだ1万6千キロしか走ってないので、すぐに買い替える状況でもなかったのですが。ところがキックスはまあ、インテリアの質感もいいし、e-powerも熟成されてきた感じはありました。試乗して、この車なら乗り換えてもいいかなあ、なんてことも思っていましたけど。

でも、参考見積を作ってもらって、自分では300万円をちょっと超えるくらいを想像していたけど、こみこみで380万円ぐらいになってしまいました。本体価格とは別に30数万のナビ周辺のセットがオプションなんですよね。いくらエクストレイルを6年乗っていても走行距離が少ない分下取りが95万ぐらい今なら出します、と言われても、この価格差が何とも。乗っているエクストレイルよりも購入価格が高い。今の時代軽自動車しか売れない理由を悟ったのでした。実際自分も高速を使わなければ、軽自動車(ターボがあればなお可)で十分なんですよね。

いい車なんだけどなあ、と思いつつ、家族に相談しても無駄なのは分かっているので、今回はあきらめるということに。日本がだんだん貧しくなっていく中、高い車はいくら良くても、自分にとってはあまり関係なくなってきたなあ、との感想です。距離を乗らないですし。エクストレイルをつぶすまで乗って、次は老後に備えて軽自動車に乗り換える構図になりそうですねえ。

(追記21年1月15日)新型ノートに乗ってみたけれど、やっぱりキックスの方が好みということで、現時点での参考見積を出してもらいました。というよりディーラーの人が勝手に作っていたという感じか。1月は本社のインセンティヴがあって、いつもより安く買えるらしいですが、カミさんに話したら、あえなく却下。まあ、そういうもんですよね。

(追記22年2月20日)結局、12日にキックスで契約してしまいました。その数日後、ネットニュースで数か月後に4WDの登場とか、オーラに近い内装になるとかのニュースが(公式のニュースではない)出て一瞬後悔しましたけど、よく考えてみると、今のエクストレイルも4WDだけど、オートモードで走っていたので実質2WDのFFだったし、アナログのスピードメーターも慣れているし、と、悪くないのでした。値引き、下取りも相当頑張っていただいた(昨年1月の見積もり、下取りよりもかなり良くなった)し、これはこれで満足すると思います。

2019/03/18

日産デイズルークス ハイウエイスター X の納車

190317car 昨日(17日)午後一番で、4月からの群馬での就職で車が必須となった長男用に、車の納車でディーラーに取りに行ってきました。車種は日産デイズルークス ハイウエイスター X の黒です。

2月11日にディーラーに話に行ったところ、納期的に3月中旬の車種を選ぶのは難しく、必然的にその時確保してある車種グレード限定となってしまったし、その日のうちに契約しなければならなかったので(そうするとフェア最終日ということで特別値引きが出るということだったし)、長男と相談の結果、決めることにしました。最初はデイズ(背の低い軽)と背の高いデイズルークスの見積もりをもらったわけですけど、長男は荷物も運びたいらしく、背の高い方を選びました。また、色は最初白で見積もりをもらっていたのですが、黒にしてくれとの意見が出ました。デイズの方の値引きが大きかったのは、つい数日前(3月14日だったかな?)に新型の発表があったからなんですね。デイズルークスの方は1年ほど先になるようですが。

私も選定と納期に時間があれば、できればターボ車とか、他のオプション類をゆっくり考えたかったんですけど、今回は納期がせまっていて、エイヤッと決めてしまいました。ネットで加速などの評価を見ると悲惨なんですが、ネットでわざわざ評価を書きこむ人って、車への期待値の高いマニアが多いらしく、知っている業界関係者(他メーカー系)とかにいろいろ聴いてみると、そんなことはなく加速もそれなりにするし、十分高速などでも走るそうで、実際高速で注意していると、軽でもいろいろな車種が(バンとかでも)軽快に走っていますね。契約日に4人乗車で試乗もしてみましたけど、近所を走った限りではけっこう好印象で、加速がかったるいとか、そういう印象はありませんでした。ただ、納車後に乗ってみて、スタート時のアクセルの踏み方のエクストレイルの差とか、そういうのを考慮しないと、発信加速がかったるい、とはなるみたいなんで、軽は軽なりのアクセルの踏み方を調整してみて、と彼には言ってあります。しばらく乗って軽快になってきましたし。

内装もある意味小型車のノートよりも豪華な感じで、これなら長男も満足できるのではないのかな、と思います。結果的にあちらの方では狭い道もあるらしいので、軽が良かったでした。ただ、やはりメインでは現地での通勤用、街乗り用にしてほしいと思います。荷物を運ぶとかそういうことがなければ、費用は、車で高速代をかけて帰省>新幹線での帰省>上野東京ラインでの帰省、の順番で車での移動が費用が高くなるし、家にいる時はめったに車の運転をしなかったこともあるし、しばらくはできれば電車で、と思います。

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

Criss Cross1001-1050番 Criss Cross1051-1100番 Criss Cross1101-1150番 Criss Cross1151-1200番 Criss Cross1201-1250番 Criss Cross1251-1300番 Criss Cross1301-1350番 Criss Cross1351-1400番 Criss Cross1401-1450番 Criss Crossレーベル ECM1001-1050番 ECM1051-1100番 ECM1101-1150番 ECM1151-1200番 ECM1201-1250番 ECM1251-1300番 ECM1301-1350番 ECM1351-1400番 ECM1401-1450番 ECM1451-1500番 ECM1501-1550番 ECM1551-1601番 ECM1602-1650番 ECM1651-1701番 ECM1702-1750番 ECM1751-1801番 ECM1802-1851番 ECM1852-1900番 ECM1901-1950番 ECM1951-2000番 ECM2001-2050番 ECM2051-2101番 ECM2102-2150番 ECM2151-2200番 ECM2201-2250番 ECM2251-2300番 ECM2301-2349番 ECM2350-2400番 ECM2401-2450番 ECM2451-2499番 ECM2500-2550番 ECM2551-2600番 ECM2601-2650番 ECM2651-2701番 ECM2702-2750番 ECM2751-2800番 ECM2801-2850番 ECM3901番-(アナログ) ECM5001番-(映画・ドキュメンタリーDVD) ECM5501番-(音楽DVD)他 ECM5801番-, ECM SP(ジャズと詩) ECMレーベル ECM未分類(雑記含む) Enjaレーベル Hatologyレーベル J-POP JAPOレーベル JMTレーベル Steeple Chaseレーベル Winter&Winterレーベル ウェブログ・ココログ関連 オーディオ クラシック・現代音楽 ジャズ ストリーミング パソコン・インターネット フュージョン・ファンク ライヴ・コンサート レコード ロック・ポップス 上半期・年間ベスト 携帯・デジカメ 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 映画音楽・ナレーション 書籍・雑誌 楽器 澤野工房 音楽

HMVへのリンク

  • HMV&BOOKS online

アマゾンへのリンク

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

カテゴリー

メールアドレス

友人が運営しているサイト