共同企画(’21年終了)

無料ブログはココログ

« ブルーノートのタワーレコード限定SACDハイブリッド盤を購入 | トップページ | 「ドラさんのジャズ・コーナー」での「みんなのベスト3」を引き継ぐことに »

2024/09/30

ジャズのホームページが27周年

240930homepage 毎年ジャズのホームページのXX周年というのをこのところ書いてはいるのですが、私以前にジャズのホームページをはじめた方々で、なおかつ更新があるところが少しずつ減ってきていて、確認取れるだけでは数件しかなくなってしまいました。ですので、今回もホームページ27周年ということで、書いていきます。私も以前のように毎日更新をしなくなってからは1年半ほどになります。むしろ月数回、多くても十数回程度の更新になってしまいました。

昨年春にCDの大量処分をした反動なのか、昨年暮れからは、タワーレコード限定のSACDハイブリッド盤を中心にちょっと多めに購入するようになりました。私の守備範囲は主に’70年代以降なので、それ以前のジャズの有名盤については、購入してもブログへの掲載をしないものも出てきましたが。なぜハイブリッド盤を購入しているかというと、SACD/CDプレイヤーのSACDメカの生産を中止したメーカー(他メーカーへも供給していた)があり、しかもSACDやCDのパッケージの購入数が全国的にも減少しているようで、いずれSACDのプレイヤーがなくなり、CDしか残らなくなるんじゃないか、との個人的な危惧もあったりします。ですので、今でもSACDとしてしかかからない、SACDシングルレイヤーで持っているのは1枚だけなんですよね。それにしても、SACDのかかるソフトは値段が高いものが多いのが難点で、枚数をそんなには買えないでいます。

ストリーミングを導入してからももう5年以上経ってます。導入した最初からAmazonの、CDクォリティで聴けて、時によってはハイレゾも聴ける環境があったのはラッキーでした、導入時には、アプリがフリーズしたり、音が途切れたり、操作系がそんなに便利ではなかったりしましたが、それはヴァージョンアップでだいぶ快適になったと思っています。これも、CDを購入する量が減少した原因にもなっています。追いかけているレーベルやミュージシャンに関しては、できるだけCDで購入するようにはしていますが。

また、これも以前に何回か書いてますが、昨年春に補聴器民になってから、音楽はこれなしでは聴けなくなって(音的な満足感という意味で)しまいました。ハイレゾ音楽ポジションというのがデジタル補聴器にはついていて、耳の特性に合わせてイコライズ補正するので便利なのですが、装着する手間と、長時間聴くと聴き疲れするために、音楽に接する時間が減ってきた、ということもあります。今後どこまでいけるのかは分かりませんけど、少なくとも来年には28周年って書きたいですね(笑)。

« ブルーノートのタワーレコード限定SACDハイブリッド盤を購入 | トップページ | 「ドラさんのジャズ・コーナー」での「みんなのベスト3」を引き継ぐことに »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ブルーノートのタワーレコード限定SACDハイブリッド盤を購入 | トップページ | 「ドラさんのジャズ・コーナー」での「みんなのベスト3」を引き継ぐことに »

HMVへのリンク

  • HMV&BOOKS online

アマゾンへのリンク

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリー

メールアドレス

友人が運営しているサイト