お盆休み(ストリーミング導入からもうすぐ5年)
例年、私の仕事は8月は繁忙期なのだけど、今年はそんなに忙しくないので、今日9日から18日まで、いちおうお盆休みが取れました。別にどこに行くというわけでもなく、細かい用事が入ってきたら、それを片付けながらなので、あまりメリハリのない休みになりそうです。
さて、今年の9月で、ストリーミング(マランツのネットワークプレイヤーNA6006)の導入から5年になります。前からそうだったんだけど、CDを買い集めていても、何度も聴くのはその中でも気に入った一部で、昨年春に、持っていたCDの8割がたを処分してしまったけど、そんなに困ることはありませんでした。本当は持っているべきCDも混ざって売ってしまい、また通販のウォントリストに載せているものもありますが、そもそもそれについても、ストリーミングで聴けてしまいますし。ストリーミングは新譜や聴いてないものを開拓するより、聴いたことのあるものを聴くことが多いです。
さて、そこで、更なるCDの処分ができるかどうか、この休みで考えてみようと思っています。具体的には、ECM2500番以降はまだ手元にありますが、そのあたりもストリーミングで聴けるので、CDラックにしまいっぱなしだったら、処分してもいいかなあ、とも。ECMコレクターから昨年の処分を経て、一気に持たずに聴いている人になってしまいますが。その他、お気に入りのアルバム以外は、結局ほとんど聴かない、というのがこの5年間で分かってしまったので、更なる圧縮をかけようかなあと。タワーレコード限定のSACDハイブリッド盤は、まだとっておこうかなとも。
結局CDを探しても、そのジャケットを見ながらストリーミングで聴いていることも多く、それならば、ということもあります。ただ、生来のコレクター気質がそれを邪魔していることもあって、すんなりとはいかないですけれどもね。ジャズは買い取ってもらえるけど、ニューミュージック系はどうなんだろうか、とか、いろいろ下調べをしないといけませんけど。
(追記)このところ銀座山野楽器本店のようにCD/DVDを取りやめたりするところがいくらか出ているようですし、CDの中古買取もやめたところがあるようですが、こればかりはひとりの力ではどうすることもできないのがもどかしいです。
« フラグメント/ジョン・テイラー・セクステット | トップページ | ECMとCriss Crossについてはまとめをしなければなんだけど »
「音楽」カテゴリの記事
- Celebration Vol.1/Wayne Shorter(2024.09.08)
- Twentyfour/Al Di Meola(2024.09.05)
- Transylvanian Dance/Lucian Ban, Mat Maneri(2024.09.04)
- Keel Road/Danish String Quartet(2024.09.03)
- Moondial/Pat Metheny(2024.09.02)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2日間にわたり、インターネットがつながらなくなる(2024.08.27)
- 私のサイトの歴史はパクリとの戦いの歴史でもあった(2024.08.23)
- 「ジャズはソウル」というサイトとは一切何の関係もありません(2024.08.22)
- ECMとCriss Crossについてはまとめをしなければなんだけど(2024.08.14)
- お盆休み(ストリーミング導入からもうすぐ5年)(2024.08.09)
コメント
« フラグメント/ジョン・テイラー・セクステット | トップページ | ECMとCriss Crossについてはまとめをしなければなんだけど »
ちょっとなんとなく寂しくなるお話ですね
私も最近はストリーミング中心になってきていますが・・・・お気に入りはCDもしくはLPを購入しています。ストリーミングは、あくまでも試聴もしくは軽く流したいという感じですね。
それも、なんとCDも決して音が悪くないということです。むしろそれなりのプレイヤーを使っていると、一番良いかもしれません。そしてLPはいろいろと言ってますが、再生機が標準レベルだとやっぱり私はCDに軍配があります。なんと気分的にLPで聴きたい思うものはLPを購入してますが、価格的に難がありますね。又再生が面倒と管理・取り扱いが大変。
そうそう、最近CDの売り上げも又やや回復にあると言われてます。CDプレイヤーの問い合わせも又復活してきているようです。まあどうなるかは解りませんが、それぞれの目的で選べるというのも良い時代と言えるのかもしれません。
投稿: photofloyd(風呂井戸) | 2024/08/12 18:16
>photofloyd(風呂井戸)さん
こんばんは。
書き込みありがとうございます。
今でも気に入った新譜はCDで購入していますが、聴く比率はストリーミングの割合が増えてしまいました。しかも、ストリーミングを新規開拓ではなく、持っているものよく聴いていたものをさらに聴く、という後ろ向きの使い方になってしまっていますけど。
自分の健康問題、聴力の問題など、色々抱えて迷走状態にもなっていることもあり、果たしてあとどれだけブログを続けられるか、なんてことも考えていて、こういう時は更新頻度を落として様子を見ているような状況です。ジャズではないですが、演奏する方も少し忙しくなってきたこともあります。
聴く側にとっては選択の範囲が広がってきていいのですが、音楽業界で儲からなくなってくるところが出てきているのは、何ともつらいところでもあります。
投稿: 工藤 | 2024/08/12 19:05