Live In Italy/John Patitucci Trio
最近は、内容はけっこういいのにストリーミングだけ出て、CDは出てこないアルバムって多くなってきたように感じます。このアルバムもそれで、いい加減に待ちきれないので、ストリーミングで聴いてアップするようにしました。ハイレゾ録音の192k/24なので、音もいいですし。ただ、CDと違って、クレジットなどネットで探さないと分からないケースもありますね。もっと調べれば出てくるのでしょうけど。ラストの曲はスタンダードなのは分かりますが、あとは誰の作曲なのか。でも、このクリス・ポッターをフロントに置くピアノレス・トリオはいいです。聴くチャンスがあれば、聴いていただきたいところです。
Live In Italy/John Patitucci(B) Trio(Three Gaces Records)(ストリーミング) - Recorded July 2021. Chris Potter(Sax), Brian Blade(Ds) - 1. Visa 2. Out West 3. Three Pieces Of Glass 4. Mali 5. Echoes Of Scarlatti: In Memory Of Chick Corea 6. Without A Song
(23/02/23)CDが出ないので、ストリーミングを聴いての感想です。作曲など詳細が分からないのですが、そこはご容赦。メンバーがあまりにもスゴいので。リーダーのジョン・パティトゥッチはアコースティックとエレクトリックのベースを使い分け、クリス・ポッターはテナーとソプラノを使い分けている感じです。ライヴなので1曲の演奏も長めで、ピアノレス・トリオなんですけど、さすがこのメンバー、けっこう聴かせてくれています。空間的なものも生かした部分もあるので、聴く人はある程度選ぶようになるかもしれませんけど、この相手にすぐ反応していく変幻自在なサウンド、けっこう好きですねえ。4曲目でベースがエレキ(しかも6弦ベースだし)になると、サウンドがガラッと変わるのも面白い。それぞれのソロもピンと立ってます。(23年8月25日国内盤CD発売)
« Mel's Vision/Alex Sipiagin Quintet | トップページ | Romance With The Unseen/Don Byron »
「音楽」カテゴリの記事
- Strands - Live At The Danish Radio Concert Hall/Palle Mikkelborg/Jakob Bro/Marilyn Mazur(2023.12.05)
- Zartir/The Gurdjieff Ensemble/Levon Eskenian(2023.12.04)
- 2023年私的ジャズベスト3(2023.11.24)
- Over Here/Jim Rotondi Quintet(2023.11.23)
「ジャズ」カテゴリの記事
- Strands - Live At The Danish Radio Concert Hall/Palle Mikkelborg/Jakob Bro/Marilyn Mazur(2023.12.05)
- Zartir/The Gurdjieff Ensemble/Levon Eskenian(2023.12.04)
- 2023年私的ジャズベスト3(2023.11.24)
- Over Here/Jim Rotondi Quintet(2023.11.23)
「フュージョン・ファンク」カテゴリの記事
- 2023年私的ジャズベスト3(2023.11.24)
- ザ・フューチャー・イズ・ナウ/チック・コリア・エレクトリック・バンド(2023.11.04)
- Jazz Hands/Bob James(2023.10.09)
- Sonicwonderland/上原ひろみ Hiromi's Sonicwonder(2023.09.06)
- Intermission/Claudio Scolari Project(2023.04.30)
「ストリーミング」カテゴリの記事
- 富嶽百景(抄録)/鬼太鼓座(2023.11.07)
- ストリーミングと私(2023.05.30)
- 処分した中から何枚かの買い戻し(2023.05.10)
- Live In Italy/John Patitucci Trio(2023.02.26)
- 「mora qualitas」が来年(’22年)3月にサービス終了(2021.12.06)
« Mel's Vision/Alex Sipiagin Quintet | トップページ | Romance With The Unseen/Don Byron »
コメント