共同企画(’21年終了)

無料ブログはココログ

« Ruins And Remains/Wolfert Brederode | トップページ | Far Star/Gilad Hekselman »

2022/10/21

Sky Continuous/Noah Preminger Trio

1411Criss Crossの新譜が届いたので先に聴きます。このレーベル、だんだん復活しているようで、近日中にもう1枚出る予定。とりあえずは続いて良かった。届いたCDのジャケットが、1センチ近く奥の方に入っていて、少し折れ曲がっていたのは残念だけど、許容範囲か。けっこう高度な技を使うトリオで、アルバム中、サックスとベースのユニゾンも目立つし、ドラムソロもけっこういいです。聴く人によってはフリーを感じるんじゃないかなあ、と思いますが、少し入るもその一歩手前で踏みとどまり、またメロディに戻っていく感じがします。ただ、やっぱり今のジャズの人なんだな、と通して聴いて思いました。個人的には好みです。

 

Sky Continuous/Noah Preminger(Ts) Trio(Criss Cross 1411)(輸入盤) - Recorded November 9, 2021. Kim Cass(B), Bill Stewart(Ds) - 1. Ftgop 2. High Or Booze 3. The Late 90's 4. Iris 5. You'll Never Win 6. Armor 7. Sky Continuous 8. Jamz 9. Little Molonae

(22/10/20)サックス・トリオでのピアノレスの演奏。9曲目がジャッキー・マクリーンの作曲の他は全曲Noah Preminger作。収録時間は55分。1曲目の冒頭、短いスピーディなユニゾンのテーマ。それが時々あるも(5曲目も)、メカニカルな雰囲気を交えて、コードから自由になりつつもフリーな感じにはあまり至らない、という微妙なバランス。高度な曲もあり、さすが今の人、という演奏です。ベースもドラムス(有名)もテクニシャンだし。2曲目はマイナー・ブルースのリズムだそうだけど、そうは聴こえないし。サックスはやや複雑だけど歌っている感じはします。3曲目のように4ビート中心の曲もあるけど、やはり今のジャズ。4、6曲目のバラードもやや独特。9曲目のおなじみ曲も1曲目方式で、アドリブになるとマイペースか。

« Ruins And Remains/Wolfert Brederode | トップページ | Far Star/Gilad Hekselman »

音楽」カテゴリの記事

Criss Crossレーベル」カテゴリの記事

ジャズ」カテゴリの記事

Criss Cross1401-1450番」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Ruins And Remains/Wolfert Brederode | トップページ | Far Star/Gilad Hekselman »

Amazonへのリンク

HMVへのリンク

  • HMV&BOOKS online
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー

メールアドレス

友人が運営しているサイト