The Amulet/Conrad Herwig Quintet
リッチー・バイラークのサイド参加作品で、どうしても見つからず、ストリーミングにもなくて掲載をいったんは断念したのがこのアルバム。他のCDを探すときに偶然見つけて、割り込ませてアップすることができました。マイナーなレーベルゆえに、入手は今となっては難しいかもしれませんが、こういうアルバムもあるということで。まず、メンバーがすごいことになっていますね。それで割と硬派でシリアスなジャズをやっているのでカッコいい。年代的には録音が’91年ですけど、’98年頃から積極的に輸入盤を購入するようになりました。そのあたりで買ったもの。このアルバムもいかにも輸入盤と言う感じの装丁なんですけど、やっているジャズは一流です。
The Amulet/Conrad Herwig(Tb) Quintet(Ken Music)(輸入盤) - Recorded April 8 and 9, 1991. Randy Brecker(Tp, Flh), Richie Beirach(P), Ron McClure(B), Adam Nussbaum(Ds) - 1. The Amulet 2. Recurrent Dreamscape 3. Wake Up 6 4. Radius 5. Invisible Means 6. Boston Harry 7. Warm Sunday 8. Refraction
(00/10/16)けっこう名が売れているメンバーでの演奏。8曲中6曲がコンラッド・ハーヴィグのオリジナル。彼のトロンボーンはけっこうスゴい。この取り合わせだと、どうしてハードな演奏の時も温度感が低い感じがするのでしょうか。曲によってはそれなりにエキサイティングではありますが。1曲目のタイトル曲は短い間隔でソロの交代もあり疾走感があります。研ぎ澄まされた静けさが支配するバラードの2曲目、渋めでゆったりした6拍子(?)の3曲目、モードっぽい曲の4曲目、これまたゆったりした5曲目、やはりモードっぽい リッチー・バイラーク作の6曲目、浮遊感のあるメロディをホーンが奏でるロン・マクルーア作の7曲目。8曲目はフリーっぽい静かな出だしからだんだん盛り上がっていきます。
« The Montreal Tapes/Charlie Haden Liberation Music Orchestra | トップページ | The Art Of The Song/Charlie Haden Quartet West »
「音楽」カテゴリの記事
- Hibiki(響)/Trio San(2023.12.10)
- ジャズCDの全部ブログアップ時代の終わり(2023.12.09)
- ア・ラブサム・シング/カート・ローゼンウィンケル、ジェリ・アレン(2023.12.07)
- Most Peculiar/Lage Lund Quartet(2023.12.06)
- Strands - Live At The Danish Radio Concert Hall/Palle Mikkelborg/Jakob Bro/Marilyn Mazur(2023.12.05)
「ジャズ」カテゴリの記事
- Hibiki(響)/Trio San(2023.12.10)
- ア・ラブサム・シング/カート・ローゼンウィンケル、ジェリ・アレン(2023.12.07)
- Most Peculiar/Lage Lund Quartet(2023.12.06)
- Strands - Live At The Danish Radio Concert Hall/Palle Mikkelborg/Jakob Bro/Marilyn Mazur(2023.12.05)
- Zartir/The Gurdjieff Ensemble/Levon Eskenian(2023.12.04)
« The Montreal Tapes/Charlie Haden Liberation Music Orchestra | トップページ | The Art Of The Song/Charlie Haden Quartet West »
コメント