サマー・ツリー/田村夏樹
新譜が1枚届いたので、先に聴きます。今は主に田村夏樹さん、藤井郷子さんたちのアルバムはご本人から購入してますが、以前はPayPalを持っていなくて、大手通販から購入してました。そうすると発売日に入って来ない、時に大幅に遅れることもあって、なかなかジレンマだったんですね。収益の点からもご本人から購入した方がいいと思うに至り、今はそうしてます。さて、田村氏の新譜、フリーの世界でも独特な表現力で、今回はコロナ禍を逆手に取った多重録音でのアルバムになってます。こう来たかと思うと、まだまだフリーの方法にも自分が触れてなかった手法があるなあ、と感心しました。ただ、音漏れのする環境で大きい音で聴いていると、何かあったのかと思われるので、そこは気をつけて。怪作です。
サマー・ツリー/田村夏樹(Tp、P、Wok)(Libra Recods)
Summer Tree/Natsuki Tamura(Tp, P, Wok)(Libra Records) - Recorded August 2021. Satoko Fujii(Voice on 3) - 1. Summer Tree 2. Summer Color 3. Summer Wind 4. Summer Dream
全曲田村夏樹の即興演奏で、しかも録音後、ミックスをして多重録音にしています。打楽器は中華鍋を使用。3曲目に藤井郷子が狂気(?)のヴォイスで参加。収録時間は44分。非イディオム系に近いフリーだと思うのですが、1曲目はトランペットその他を重ねた風というか地底からのうなりのような背景に、トランペットのゆったりとしたメロディが時々思い出すように現れます。そして、トランペットのうめきとピアノの打鍵音が時に交錯して、脳を破壊しにかかるようなフリーの2曲目、ピアノの音がメインになって、時々国籍不明のヴォイス(というか叫び?)が絡むのが、なかなかいいアイデアだと思う重々しい3曲目、重低音をバックに、なぜかゆっくりとはっきりしたメロディでトランペットが憂うように歌う、懐かしい感じの4曲目。(22年2月11日発売)
« Piano Voices/Hiroko Kokubu(国府弘子) | トップページ | Fairy Tale/Yoshiko Kishino(木住野佳子) »
「音楽」カテゴリの記事
- Spirit Fall/John Patitucci(2025.03.10)
- Skrifum/Jon Balke(2025.03.09)
- Lullaby/Mathias Eick(2025.03.08)
- Winter Poems/Yuval Cohen Quartet(2025.03.07)
- Just/Billy Hart Quartet(2025.03.06)
「ジャズ」カテゴリの記事
- キングインターナショナル、4月25日に事業終了とのこと(2025.03.13)
- Spirit Fall/John Patitucci(2025.03.10)
- Skrifum/Jon Balke(2025.03.09)
- Lullaby/Mathias Eick(2025.03.08)
- Winter Poems/Yuval Cohen Quartet(2025.03.07)
« Piano Voices/Hiroko Kokubu(国府弘子) | トップページ | Fairy Tale/Yoshiko Kishino(木住野佳子) »
コメント