共同企画(’21年終了)

無料ブログはココログ

« Piano Letter/Hiroko Kokubu(国府弘子) | トップページ | Piano Tapestry/Hiroko Kokubu(国府弘子) »

2022/02/13

Moments/Hiroko Kokubu(国府弘子)

Kokubumoment 国府弘子の1枚目のベストアルバム。この後’08年までに、4枚のシーズンズ・ベストを含めて6枚のベストアルバムを発売することになるのだけど、それぞれに数曲の新録音が入っていることが悩ましい。シーズンズ・ベストはもうブログで取り上げてあるので、今は出てきませんが、デジタル録音での初期のアルバムがクォリティを満たさなかったか、新録音で購入層を増やそうとしたのかは分かりません。今だったらストリーミングのプレイリストなどで代替できるのかもしれないけど、当時は、とりあえず新譜が出たら買う、という生活でしたので、こういうアルバムもけっこう買っているような気がしています。しかし、バラード中心ということで、雰囲気がいいですねえ。

 

Moments/Hiroko Kokubu(P)(JVC) - Released 2000. - 1. Horizon 2. In Your Arms 3. Essence 4. Somewhere In Time 5. Etude 6. Over The Sevem Seas 7. Gone... 8. Sunset beach 9. Playing Love (From "The Legend Of 1900") 10. Lady Moonlight 11. Once And Forever 12. Happiest You (For Wedding) 13. Apres L'amour (Missing You) 14. Naight In Capri 15. Calling You

15曲中3曲が新録音のベストアルバム。アルバムの帯のジャンルを見ると「ピアノ・ミュージック」「ヒーリング」とありますが、それよりはほんのちょっぴり硬派なイメージか。バラード集になっていて、オリジナル中心で73分収録。良い選曲です。うるさくないのでBGMにも最適。曲によってはフュージョンっぽさがのぞく場面もありますが、大部分は淡々と情景が変わって行きます。日本人好みのメロディが時々見え隠れして懐かしく、この音場の中に浸っていたい気分です。新録音の印象のみ記すと、タイトル通りに静かで雄大な大地の印象を受ける1曲目、エンリオ・モリコーネ作の美しい曲をピアノのみでしっとりと奏でる9曲目。15曲目もほとんどソロピアノですが、こちらはシンセサイザーの味付けが効果的。(00年2月2日発売)

« Piano Letter/Hiroko Kokubu(国府弘子) | トップページ | Piano Tapestry/Hiroko Kokubu(国府弘子) »

音楽」カテゴリの記事

フュージョン・ファンク」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Piano Letter/Hiroko Kokubu(国府弘子) | トップページ | Piano Tapestry/Hiroko Kokubu(国府弘子) »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリー

メールアドレス

友人が運営しているサイト