共同企画(’21年終了)

無料ブログはココログ

« Subaqueous Silence/Ayumi Tanaka Trio | トップページ | Puerta/Jorge Rossy/Robert Landfermann/Jeff Ballard »

2021/11/12

Space Cowboys(Origihal Soundtrack)

Spacecowboy この時期のあたり、ジャズミュージシャンも参加しているサウンドトラックもいくつか拾っています。このアルバムも、クリント・イーストウッド関連。やはりジャズとの親和性が強いんでしょうね。収録時間は46分。1-2曲目から、ポール・サイモンやアーロ・ガーファンクルの影響もあるのかな、と思ってみたりもしますが、それでも、アルバムとして聴いても、まあ面白いので、いいとしましょうか。時にサウンドトラックだと、短い曲が連なっていて、映画を観ないとあまり面白くないものもあるので。このあたりの年代はこういうものが普通にスウィングジャーナルに国内盤が出て買っていた時期なので、意外なものを所有していることも多いです。

 

Space Cowboys(Origihal Soundtrack)(Malpaso) - Released 2000. (3、6曲目のパーソネル)Joshua Redman(Ts), Larry Golddings(P), Peter Bernstein(G), Dennis Irwin(B), Bill Stewart(Ds), (8曲目のパーソネル)Joshua Redman(Ts), Gil Goldstein(P), Peter Bernstein(G), Dennis Irwin(B), Bill Stewart(Ds), and Strings, (7、10曲目のパーソネル)Brad Meldhau(P), Larry Grenadier(B), Jorge Rossy(Ds) - 1. Still Crazy After All These Years 2. I Only Have Eyes For You 3. The Best Is Yet To Come 4. Take It To The Limit 5. Young At Heart 6. Hit The Road Jack 7. Old Man 8. The Second Time Around 9. Last Night 10. Still Crazy After All These Years 11. Fly Me To The Moon (In Other Words)

クリント・イーストウッドが監督・主演の映画のオリジナル・サウンドトラック。ジョシュア・レッドマン(Ts)が3、6、8曲目に、ブラッド・メルドー(P)が7、10曲目に参加しています。ジャズであっても映画を意識してか、素直なサウンドに仕上がっています。’30年代のスタンダードから’70年代のポール・サイモンやイーグルスあたりまでのカヴァー集であってけっこう楽しめます。カントリー歌手も何曲か参加して、あえてカヴァー集を作ってしまうところにこだわりを感じさせますが、聴いた感じではけっこう自然で、BGMにも良い感じです。大好きなポール・サイモンの「時の流れに」ではウィリー・ネルソン版とブラッド・メルドー版が聴け、個人的には嬉しいところ。フランク・シナトラが歌う11曲目のみ’64年録音らしい。(00年9月13日発売)

« Subaqueous Silence/Ayumi Tanaka Trio | トップページ | Puerta/Jorge Rossy/Robert Landfermann/Jeff Ballard »

音楽」カテゴリの記事

ジャズ」カテゴリの記事

映画音楽・ナレーション」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Subaqueous Silence/Ayumi Tanaka Trio | トップページ | Puerta/Jorge Rossy/Robert Landfermann/Jeff Ballard »

Amazonへのリンク

HMVへのリンク

  • HMV&BOOKS online
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

カテゴリー

メールアドレス

友人が運営しているサイト