モザイク/ディス・イズ・イット!
藤井郷子さん関連の新譜が2枚届きましたので、先に聴きたいと思います。この時期出るアルバムはいずれもコロナ禍全盛期なので、遠い距離の場合、一緒にスタジオに集まって録音ができません。このアルバムも、神戸と埼玉の、それぞれ自宅での遠隔録音とのことでした。フリー・ジャズの場合、アイ・コンタクトなどが無ければ、なかなか一体感を出すのが難しかったと思いますが、ライナーによれば、音をよく聴いて、そして神経を集中させて録音に臨んだということでした。そしてこの試みが、また新たな音の出会いというか、サウンドを出していると思います。こういう時期でなければできなかった音が、このアルバムには込められています。グループ2枚目。
モザイク/ディス・イズ・イット!(Libra Records)
Mosaic/This Is It!(Libra Records) - Recorded June 2021. 田村夏樹(Tp), 藤井郷子(P), 井谷享志(Per, Ds) - 1. Habana's Dream 2. Dieser Zug 3. Kumazemi 4. Sleepless Night 5. 76 RH
全曲藤井郷子作曲。収録時間は54分。今回は藤井・田村と井谷にそれぞれ分かれ、遠隔で録音しなければならないということで、同一のスタジオのような、例えばアイコンタクトで合わせるということができなかったので、インプロヴィゼーションとしては難しかったと思います。双方自宅なので、ドラムス、パーカッションは控えめ。それでも1曲目のように、ピアノとトランペットが別の部分で演奏しているところにパーカッションが加わって見事なバランスで曲が成り立っていました。静かなヴァイブラフォンからはじまり徐々にやんわりと進んでいく14分台の2曲目もいい。逆境を超えて、更なるアイデアで攻めてくる3-4曲目もフリー好きはたまらない内容かも。温度感低めで印象的な叙情性と情念を併せ持つ5曲目で幕を閉じます。(21年11月20日発売)
« Bennie Wallace Plays Monk | トップページ | アンダーグラウンド/フタリ »
「音楽」カテゴリの記事
- トレント/藤井郷子(2023.06.06)
- CD処分にあたって書かなかったひとつの理由(2023.05.28)
- CD(レコード)を処分するかどうかの分水嶺(2023.05.26)
- 買い取られたCDを追っかけてみる(その2)(2023.05.21)
- Eventually/Jacob Young/Mats Eilertsen/Audun Kleive(2023.05.20)
「ジャズ」カテゴリの記事
- トレント/藤井郷子(2023.06.06)
- Eventually/Jacob Young/Mats Eilertsen/Audun Kleive(2023.05.20)
- Leaving/Richie Beirach(2023.05.19)
- Our Daily Bread/Trio Tapestry/Joe Lovano(2023.05.18)
- Vagabond/Dominic Miller(2023.05.16)
コメント