I Got Rhythm/Manhattan Jazz Quintet
マンハッタン・ジャズ・クインテットの2日目。彼らのアルバムというと初期の時代のものが知られていますが、この時期はレーベルもビデオアーツで入手もそんなに簡単ではないということで、あまり知られていないんじゃないかと思います。リズム・セクションには有名なミュージシャンをいろいろ使ってますけど、個人的にはこの時期のチャーネット・モフェットとヴィクター・ルイスの時期が面白かったと思ってます。重量感のあるベースですしね。曲はスタンダードだったり、ニュー・スタンダードだったりオリジナルだったりといろいろですが、区別がつきにくいこともあり、ちょっと枚数作りすぎたかな、という気も何となくしてます。収録時間は58分とちょっと長め。
I Got Rhythm/Manhattan Jazz Quintet(Videoarts) - Recorded August 8-10, 2001. David Matthews(P), Lew Soloff(Tp), Andy Snitzer(Ts), Charnett Moffett(B), Victor Lewis(Ds) - 1. I Got Rhythm 2. Def Groove 3. Stuff Like That 4. Mr. Magic 5. Donna Lee 6. Why Wouldn't I? 7. Breezin' 8. Harbor Hotel 9. Feel Like Makin' Love
スタンダードやジャズメン・オリジナルで2曲、クインシー・ジョーンズやジョージ・ベンソンなどでおなじみのヒット曲(ニュー・スタンダードとでも言うべきか)から4曲、そしてデヴィッド・マシューズのオリジナルが3曲という構成。1曲目のタイトル曲や5曲目の「ドナ・リー」あたりはスピーディーでカッコ良い展開。オリジナルが並んでいても、オリジナルとは気付きにくいように、うまい構成になっています。有名な曲も多いのですが、例によって2管のユニゾンでテーマを奏でる場面が多く、シャープで分かりやすい演奏。逆に彼らのサウンドパターンが出来上がっていて、良い意味でのマンネリ気味かな、という感じも少々あります。当然ですがソロはけっこう力が入っています。ベースが重い感じで好み。好き嫌いが分かれそうなアルバム。(01年11月21日発売)
« Teen Town/Manhattan Jazz Quintet | トップページ | Blue Bossa/Manhattan Jazz Quintet »
「音楽」カテゴリの記事
- Spirit Fall/John Patitucci(2025.03.10)
- Skrifum/Jon Balke(2025.03.09)
- Lullaby/Mathias Eick(2025.03.08)
- Winter Poems/Yuval Cohen Quartet(2025.03.07)
- Just/Billy Hart Quartet(2025.03.06)
「ジャズ」カテゴリの記事
- キングインターナショナル、4月25日に事業終了とのこと(2025.03.13)
- Spirit Fall/John Patitucci(2025.03.10)
- Skrifum/Jon Balke(2025.03.09)
- Lullaby/Mathias Eick(2025.03.08)
- Winter Poems/Yuval Cohen Quartet(2025.03.07)
« Teen Town/Manhattan Jazz Quintet | トップページ | Blue Bossa/Manhattan Jazz Quintet »
コメント