ブログの中でアルバムコメントがどれだけあるか
このブログをはじめたのが’04年5月30日のことで、それ以前に’97年9月30日にジャズのホームページをはじめています。実際にブログの中にアルバムコメントは現在どれぐらいあるのか、気になってました。ひとつひとつ数えていけばいいのでしょうが、これだけあると途中で数え間違えることもあり、概算でどれだけありそうか、見てみることにしました。
今日現在で記事数は5,449個。ただ、その中にはオーディオとか車、日常のことなどについて書いていたりして、正確なところは分かりません。そこでカテゴリーごとに拾い出してみました。そうすると、ジャズが3,602個、フュージョンが683個、クラシック/現代音楽が463個、ロック・ポップスが149個で、合計4,897個になります(音楽のジャンルでは4,907枚)。ただ、これも問題があって、カテゴリーを2つ以上1つのブログで取り上げたり、これらのジャンルでもアルバムコメントをしていなくて、雑文を書いていたりしているので、だいたいこれらの95%ぐらいになるでしょうか。おおよそで4,500から4,600ぐらいと考えていいでしょう。まあ、多い方ではありますが、世間では他ジャンルの音楽ブログまで含めて考えてみると1万越えとかもあるようなので、そんなに多くないとも言えます。うちECMレーベルが1,498個、Criss Crossレーベルが406枚と、このあたりの割合が多いようです。これらは残りの人生でやり直しのきかない質より量のコメントだったと言えます。
今、ホームページには掲載してあるんだけどブログには掲載されていないCDを探してアップする作業もやっていますが、はっきり覚えているのが昨日終わったボブ・ジェームスのリーダー作の一部のみで、あとは何をやったっけなあ、という状態です。これまたプリントアウトしてでも探せばあるのだけど、膨大に紙を使う作業なので、まあ、半分記憶を頼りに、ということになります。ホームページをはじめてから何度か割と多い枚数のCDを処分もしているので、処分済みのCDもどうするか考えないと。ホームページを直した履歴も以前のものは消してしまっていて’11年のものからしか残ってないので、さて、どうしようかなと。まあ、あとはゆっくりとやることにしますかね。
« Morning, Noon & Night/Bob James | トップページ | Red Hot/Mongo Santamaria »
「音楽」カテゴリの記事
- CD処分にあたって書かなかったひとつの理由(2023.05.28)
- CD(レコード)を処分するかどうかの分水嶺(2023.05.26)
- 買い取られたCDを追っかけてみる(その2)(2023.05.21)
- Eventually/Jacob Young/Mats Eilertsen/Audun Kleive(2023.05.20)
- Leaving/Richie Beirach(2023.05.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ストリーミングと私(2023.05.30)
- CD処分にあたって書かなかったひとつの理由(2023.05.28)
- CD(レコード)を処分するかどうかの分水嶺(2023.05.26)
- 買い取られたCDを追っかけてみる(その2)(2023.05.21)
- 処分した中から何枚かの買い戻し(2023.05.10)
« Morning, Noon & Night/Bob James | トップページ | Red Hot/Mongo Santamaria »
コメント