Lost Within You/Franco Ambrosetti Band
まとまって来る時は来るもので、どんどん聴いていかなければ、と思うも、ちょっと忙しい。でも音楽を聴いている時は楽しい。メインがバラード集で、収録時間は72分と思うと勢いが必要ですけどね。ジョン・スコフィールドは数曲しか出てないけど、フランコ・アンブロゼッティの演奏はメロディアスで飽きないです。メンバーもなかなか素晴らしいけど、あえてそれを気にしないでもいいのかも。時に盛り上がりもバラード中心ながらありますし。でもこういうアルバムなので、好き嫌いは出てくるかもしれないなあ、と思いつつ。またひとつ、仕事のBGMとして小音量でかけるアルバムが出来ました。ちゃんと大音量で聴いてもいいですしね。
Lost Within You/Franco Ambrosetti(Tp, Flh) Band(Unit Records)(輸入盤) - Recorded January 22-24, 2020. John Scofield(G), Renee Rosnes(P on 2-4, 8-9), Uri Caine(P on 5-7), Scott Colley(B), Jack DeJohnette(Ds, P on 1) - 1. Peace 2. I'm Gonna Laugh You Right Outta My Life 3. Silli In The Sky 4. Love Like Ones 5. Dreams Of A Butterfly 6. Body And Soul 7. People Time 8. Flamenco Sketches 9. You Taught My Heart To Sing
(21/06/08)フランコ・アンブロゼッティの作曲は3、5曲目で、ホレス・シルヴァー作が1曲目、ベニー・カーター作が7曲目、マイルスの有名作の8曲目、マッコイ・タイナー作の9曲目で、他はスタンダードと思われます。収録時間は72分と長め。出演するメンバーが豪華で、特にピアノはそうそうたる顔ぶれ。ただ。このメンバーも歳をとって落ち着いてきたせいか、アンブロゼッティの聴きやすいバラードが多くて、マイペースな印象です。聴きやすくていいのだけど、もうひと勝負して欲しいな、という感じも少々。全曲に入っているわけでないけど、ジョン・スコフィールドのいい意味の枯れ加減もいい。オリジナルもなかなか面白くて、3曲目は8ビート的でもありボッサ的でもあるメロディアスな曲。5曲目は浮遊感のある8ビート系。
« Johannes Brahms/Piano Concertos/Andras Schiff/Orchestra Of The Age Of Enlightenment | トップページ | Sunrise Reprise/Chris Potter Circuits Trio »
「音楽」カテゴリの記事
- Hibiki(響)/Trio San(2023.12.10)
- ジャズCDの全部ブログアップ時代の終わり(2023.12.09)
- ア・ラブサム・シング/カート・ローゼンウィンケル、ジェリ・アレン(2023.12.07)
- Most Peculiar/Lage Lund Quartet(2023.12.06)
- Strands - Live At The Danish Radio Concert Hall/Palle Mikkelborg/Jakob Bro/Marilyn Mazur(2023.12.05)
「ジャズ」カテゴリの記事
- Hibiki(響)/Trio San(2023.12.10)
- ア・ラブサム・シング/カート・ローゼンウィンケル、ジェリ・アレン(2023.12.07)
- Most Peculiar/Lage Lund Quartet(2023.12.06)
- Strands - Live At The Danish Radio Concert Hall/Palle Mikkelborg/Jakob Bro/Marilyn Mazur(2023.12.05)
- Zartir/The Gurdjieff Ensemble/Levon Eskenian(2023.12.04)
コメント
« Johannes Brahms/Piano Concertos/Andras Schiff/Orchestra Of The Age Of Enlightenment | トップページ | Sunrise Reprise/Chris Potter Circuits Trio »
工藤さまのところで知って、慌てて注文しました。
ありがとうござます!
アンブロゼッティも良いのですが、メンバーが良いお仕事されてますよね。
リンクを置いていきます。
https://mysecretroom.cocolog-nifty.com/blog/2021/06/post-69dffe.html
投稿: Suzuck | 2021/06/19 12:14
>Suzuckさん
こんにちは。
私もどなたかの入荷か注文情報を見て注文してます。このアルバム、注文時には内容も分からなかったけれど、参加メンバーがすごいことになっているので、内容もいい感じだろうなあと思っていたら、バラード集だったけど当たりでした。こういうアルバムも、もっと出てほしいですね。
投稿: 工藤 | 2021/06/19 12:53