共同企画(’21年終了)

無料ブログはココログ

« 2年以上ぶり2回目の空気録音をしていただきました | トップページ | サークリング・イン/チック・コリア »

2021/05/09

イズ/チック・コリア

Chickisチック・コリアの’70年前後のアルバムがこの形式では世界初CD化とのことで、3種4枚買ってみました。なぜ今まで出てなかったかというと、当時はフリー・ジャズ真っただ中なので、という理由もあるのでしょうね。CD初期の頃にこのあたりのアルバムをまとめた「Early Days」という、いわゆるベスト盤的なものは国内盤でも出てましたが。なので、聴く人をかなり選んでしまう演奏なのではと思います。個人的にはフリーも好きなのですが、3曲目の途中から4ビート(これもコードに基づくものではないと思う)になってくるとちょっとホッとしてしまうところもありますけど。まあ、とにかくハードなので、興味のある方はどうぞ、というようなアルバムではないでしょうか。

 

イズ/チック・コリア(P、Key)(Solid State)
Is/Chick Corea(P, Key)(Solid State) - Recorded May 11-13, 1969. Woody Shaw(Tp), Hubert Laws(Fl, Piccolo), Benny Maupin(Ts), Dave Holland(B), Jack DeJohnette(Ds), Horace Arnold(Ds, Per) - 1. Is 2. Jamala 3. THis 4. It

2曲目のみデイヴ・ホランド作曲で、他は全曲チック・コリア作曲。とは言うものの1曲目の28分にわたる演奏はフリー・ジャズそのものという感じ。収録時間は51分。その1曲目は最初からドシャメシャという感じではなく、静かなところから始まり、ドラマ性を持ちつつ盛り上がって進んでいきます。ホーンなどもある程度効果的な入り方をしていて、フリーでありつつもさすがこのメンバーでの長尺な演奏という感じです。出だしの部分が静かで、割と早くから盛り上がってけっこう先鋭的な14分第の2曲目、フリーから4ビートになるところがなかなか息の合ったところを見せてくれる3曲目。わずか27秒だけど、ピアノとフルートのデュオが見事にハマっていて、記譜されている?かのような4曲目。まあ、ほぼフリーのアルバムですが。(21年5月5日発売)

« 2年以上ぶり2回目の空気録音をしていただきました | トップページ | サークリング・イン/チック・コリア »

音楽」カテゴリの記事

ジャズ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2年以上ぶり2回目の空気録音をしていただきました | トップページ | サークリング・イン/チック・コリア »

Amazonへのリンク

HMVへのリンク

  • HMV&BOOKS online
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

カテゴリー

メールアドレス

友人が運営しているサイト