30 トウキョウ・イエロー/神保彰
神保彰の1月に出た3枚目。やはりソロでアルバムを作ってしまうというのはコロナ禍の影響もあったんだろうなあと思います。他の2枚もリモートで日本とアメリカとで別々に録音していますし。今年のアルバムは昨年録音のものが多いような気がして、そうするとなかなか集まって録音ってできないんじゃないかと思いますし。でも、このアルバムはいい方向に作用していると思います。プログラミングを使った演奏が個人的に好きかどうかは別にしても。なかなか本格的なプログラミングのアルバムではありますね。でも、一度に3枚はちょっと多い気がしてます。来年から2枚ペースに戻ってくれるといいなあ。
30 トウキョウ・イエロー/神保彰(Ds、Prog)(Electric Bird)
30 Tokyo Yellow/Akira Jimbo(Ds, Prog)(Electric Bird) - Released 2021. - 1. Psychedelic Elephant 2. Yellow Yellow 3. Speeded Life 4. Sweet Lullaby 5. Modulated Reality 6. Groove J 7. 30th Moon 8. Time Is Now 9. Bossa Rosso 10. I Believe 11. Fate
全曲神保彰のプロデュース、作曲、プログラミング。収録時間38分。初のソロ・アルバムとはいえ、キーボードやベースに相当する部分はプログラミングで、トリオのようにも聴こえます。だんだんプログラミング技術が上がって、ソロのアルバムを作ってみたくなったとのこと。フュージョンにとどまらず、割と広い範囲の曲が11曲並んでいます。ちょっとハードな曲や落ち着いた曲もあり。個人技を見せる部分もありますが、どちらかというとトータルで曲として聴かせるアルバムではないかと。このあたりセールスを意識しているのかと思われますが、むしろこの方が流しても聴けるのでいいかと思います。これだけのことをプログラミングで出来るようになると、まだまだこれからもあるのでは。「29」でも半分の曲のベースがそうでした。(21年1月1日発売)
« 29 ニューヨーク・レッド・フィーチャリング・シルヴァーノ・モナステリオス&リッキー・ロドリゲス/神保彰 | トップページ | 長男が落札したサブウーファー、フォステクスCW250A(我が家で2台目) »
「音楽」カテゴリの記事
- ア・ラブサム・シング/カート・ローゼンウィンケル、ジェリ・アレン(2023.12.07)
- Most Peculiar/Lage Lund Quartet(2023.12.06)
- Strands - Live At The Danish Radio Concert Hall/Palle Mikkelborg/Jakob Bro/Marilyn Mazur(2023.12.05)
- Zartir/The Gurdjieff Ensemble/Levon Eskenian(2023.12.04)
「フュージョン・ファンク」カテゴリの記事
- 2023年私的ジャズベスト3(2023.11.24)
- ザ・フューチャー・イズ・ナウ/チック・コリア・エレクトリック・バンド(2023.11.04)
- Jazz Hands/Bob James(2023.10.09)
- Sonicwonderland/上原ひろみ Hiromi's Sonicwonder(2023.09.06)
- Intermission/Claudio Scolari Project(2023.04.30)
« 29 ニューヨーク・レッド・フィーチャリング・シルヴァーノ・モナステリオス&リッキー・ロドリゲス/神保彰 | トップページ | 長男が落札したサブウーファー、フォステクスCW250A(我が家で2台目) »
コメント