Garden Of Expression/Joe Lovano Trio Tapestry
やっと新譜が2枚と旧譜が1枚届きました。まずはECMの2枚から聴いていきたいと思います。このメンバーでは2枚目のトリオ・タペストリー、けっこうこういう割と静かなサウンドってジョー・ロヴァーノも好きで吹いているんじゃないかと思うのですが、マンフレート・アイヒャーのプロデュースの力が強いので、どちらの指向でこういうサウンドになっているのか、興味あるところです。でも、のんびりとした中に時々シリアスなフリーを入れて緊張感を持たせています。8曲目の10分にも及ぶ曲の空間的な広さも含めて、やはり聴いていて好き嫌いは出てくるのかなあ、と思うのですが、すでに今日発売でストリーミングにも載っているようですね。
Garden Of Expression/Joe Lovano(Ts, Ss, Tarogato, Gong) Trio Tapestry(ECM 2685)(輸入盤) - Recorded November 2019. Marilyn Crispell(P), Carmen Castaldi(Ds) - 1. Chapel Song 2. Night Creatures 3. West Of The Moon 4. Garden Of Expression 5. Treasured Moments 6. Sacred Chant 7. Dream On That 8. Zen Like
(21/01/29)全曲ジョー・ロヴァーノ作曲。収録時間は48分。このメンバーでは2枚目で、ロヴァーノの漂々としつつもしっかりとメロディを奏でていくサックスは、ベースレスのこの編成に合ってます。写真からホールでの録音ですが、無観客での演奏のようです。印象的な哀愁のあるメロディで、なおかつ淡々とした演奏が続きます。そこに叙情的で静かなピアノが絡んできて、曲ごとに、というよりは、アルバム全体の流れとして聴きたいアルバムかも。ドラムスもあまり前面に出てはこないで、まさにタペストリー(つづれ織り)のようなサウンド。同じようなテンポの割とゆったりした曲が続きますけど、逆にそこがいいのかもしれない。それでもタイトル曲の4曲目の一部にはシリアスなフリーが。そして幽玄で非常に空間的な8曲目で幕。
« ホームページのリンク集 | トップページ | Human/Shai Maestro »
「音楽」カテゴリの記事
- ア・ラブサム・シング/カート・ローゼンウィンケル、ジェリ・アレン(2023.12.07)
- Most Peculiar/Lage Lund Quartet(2023.12.06)
- Strands - Live At The Danish Radio Concert Hall/Palle Mikkelborg/Jakob Bro/Marilyn Mazur(2023.12.05)
- Zartir/The Gurdjieff Ensemble/Levon Eskenian(2023.12.04)
「ECMレーベル」カテゴリの記事
- Strands - Live At The Danish Radio Concert Hall/Palle Mikkelborg/Jakob Bro/Marilyn Mazur(2023.12.05)
- Zartir/The Gurdjieff Ensemble/Levon Eskenian(2023.12.04)
- Arvo Part/Tractus(2023.11.22)
- Call On The Old Wise/Nitai Hershkovits(2023.11.21)
- Thomas Larcher/The Living Mountain(2023.11.20)
「ジャズ」カテゴリの記事
- ア・ラブサム・シング/カート・ローゼンウィンケル、ジェリ・アレン(2023.12.07)
- Most Peculiar/Lage Lund Quartet(2023.12.06)
- Strands - Live At The Danish Radio Concert Hall/Palle Mikkelborg/Jakob Bro/Marilyn Mazur(2023.12.05)
- Zartir/The Gurdjieff Ensemble/Levon Eskenian(2023.12.04)
- 2023年私的ジャズベスト3(2023.11.24)
「ECM2651-2701番」カテゴリの記事
- Heinz Holliger/Anton Kernjak/Eventail(2023.10.06)
- Hellbound Train - An Anthology/Steve Tibbetts(2022.07.19)
- Return From The Stars/Mark Turner(2022.04.27)
- Once Upon A Time/Eberhard Weber(2021.11.14)
- Puerta/Jorge Rossy/Robert Landfermann/Jeff Ballard(2021.11.13)
KUDOさま、コンバンワ。お久しぶりです。
私も、このロバーノとシャイ・マエストロのECM2作を早速、
ダウンロードしました。まだ少ししか聴いていないので、なんとも言えませんが、気になる二枚です。
特にロバーノの方は、前作の「トリオ・タペストリー」同様のメンバーで、全曲ロバーノ作曲という点からも力が入っている気がします。もう少し聴き込んでみます。
投稿: zawinul | 2021/01/30 22:05
>Zawinulさん
こんばんは。
今回の2枚は、いいと思いました。ECMもコロナ禍で年間50枚の新譜とか、とんでもない枚数が出なくなった代わりに、密度も濃くなった気がしています。ぜひ聴いてみてください。
投稿: 工藤 | 2021/01/30 22:33
KUDOさま、
再びすみません。お邪魔します。
あれから、繰り返し聴き浸っております(近頃珍しい・・・)
このアルバムは、愛聴盤になりそうです。
紹介記事をお知らせさせてください。
https://zawinul.hatenablog.com/entry/2021/02/07/205034
投稿: zawinul | 2021/02/07 20:59
>zawinulさん
こんばんは。
このアルバム、変則編成ですけど、なかなかクセになりますね。まさに今のECMって感じで、やはり繰り返し聴けるのは、こちらも同じような状況になっております。
投稿: 工藤 | 2021/02/07 21:36