シャープのマスクが第6回目の抽選でやっと当たる
シャープのマスク、応募初日で応募が殺到し、シャープのサーバーが応答しない事態がありながらも、何とか申し込みができました。ただし、その当時で応募総数が当選数の100倍を超えていて、当たることはあきらめていました。当然1回目の抽選では当たりません。その後、1回申し込んでおけばその後繰り返し抽選できるシステムになりました。そうしたら6月3日の第6回抽選で忘れた頃に当たったんですよね。その時マスクの価格は下がってきていて、シャープのマスクの価格は50枚送料込みで4千円近かったので、さすがに購入しようか迷ったんですけど。倍率100倍以上が続く中、第6回目の抽選で当選ということもあり、国産で品質も良いので、1度買ってみようということに。ちなみにその時の当選者数は7万人。
12日金曜日にマスクは届きました。抽選から1週間以上経っての発送だったので、少しやきもきしましたけど、着いてみたら工場の三重ではなくて、千葉県からの発送になってました。マスクがある程度出回るようになっていて、今やいくらか家に在庫もありますが、お客さんのところに行くのにシャープのマスク、つけて行ってみたいと思っています。なんたってシャープのロゴですからね。
ある意味最初のシャープの応募の人気度で、市場で売られているマスクの価格の指標になったのではないかと思います。送料がなければ50枚で3,200円台。それより高い値段のマスクが駆逐されていきました。ただ、その後もっと市場価格が下がっても、当分の間はシャープのマスクの人気は衰えないんじゃないかと思います。先日第7回の抽選があって、応募数も減り始めていても、まだ倍率100倍以上でしたし。一般販売はそれこそ先の先でしょうし。小出しにして使っていきたいと思います。
« Across The Universe/Al Di Meola | トップページ | Jazz Sahib/Sahib Shihab »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 結局、CDの大量処分にはまだ踏み切っていない(2022.05.04)
- 新譜の状況と、ブログのこれからの方向(2022.04.06)
- 日産キックス納車から2週間(2022.04.03)
- ブログのココログフリーも’22年4月20日から新規開設停止(2022.03.28)
- teacupの掲示板も’22年8月1日にサービス終了(2022.03.07)
« Across The Universe/Al Di Meola | トップページ | Jazz Sahib/Sahib Shihab »
コメント