共同企画(’21年終了)

無料ブログはココログ

« Don't Stop The Carnival/Sonny Rollins | トップページ | Angular Blues/Wolfgang Muthspiel/Scott Colley/Brian Blade »

2020/04/14

Passion Dance/McCoy Tyner

Mccoypassionトニー・ウィリアムスの25日目。田園コロシアムのライヴ・アンダー・ザ・スカイは経験ありませんが、もう少し後のよみうりランドに移ってからは何年か続けて行きました。その時のライヴも記録に残っているものがいくらかあって、観に行った時のものなので大事に取ってあります。さて、今回は’78年の田園コロシアムのライヴですけど、いくつもアルバムが残っていて、なかなか先へ進みません。でも、どれを聴いても久しぶりだし、内容は良いしで、外出自粛もあって、楽しい時間を過ごしています。このアルバムもその1枚。相変わらずベースの音が好みと少し違いますけど、耳補正で何とかなってます。もう少しトリオの演奏があれば、とも思いました。もう一つの「Counterpoints」は’05年に記事にしていました。

 

Passion Dance/McCoy Tyner(P)(Milestone) - Recorded July 28, 1978. Ron Carter(B on 1, 5), Tony Williams(Ds on 1, 5) - 1. Moments Notice 2. Passion Dance 3. Search For Peace 4. The Promise 5. Song Of The New World

田園コロシアムでのライヴ。同じ日の収録で「Counterpoints」があります。この組み合わせも珍しい。元の演奏はソロの部分を大きく取っておいて、そこに2人のゲストという構成ではなかったかと思われます。超重量級セッションで、しかもライヴなのでその迫力はかなりのもの。2-4曲目はピアノのソロなのですが、恐るべき豪快さと、繊細さを併せ持っている素晴らしい演奏。ソロ・ピアノといえば、叙情的に聴かせる演奏が多かった時期、マッコイ・タイナーのこの迫力は、彼のすごさが改めて分かります。タイトル曲が印象的。ジョン・コルトレーンの曲が2曲(1、4曲目)とマッコイのオリジナルが3曲。1曲目のピアノのアップテンポの4ビートでの16分音符の連続がかなりインパクトが強く、この組み合わせでももちろん文句なし。

« Don't Stop The Carnival/Sonny Rollins | トップページ | Angular Blues/Wolfgang Muthspiel/Scott Colley/Brian Blade »

音楽」カテゴリの記事

ジャズ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Don't Stop The Carnival/Sonny Rollins | トップページ | Angular Blues/Wolfgang Muthspiel/Scott Colley/Brian Blade »

Amazonへのリンク

HMVへのリンク

  • HMV&BOOKS online
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

カテゴリー

メールアドレス

友人が運営しているサイト