Live At The Berlin Jazz Days/Trilogue
ジャコ・パストリアスの12日目。今回はトライローグという、この時期にしては異色のトリオでのベルリンでのライヴ。けっこうマニアックなトロンボーンのトリオです。我が家ではジャコのCD棚に並んでいて、リーダーと思われるアルバート・マンゲルスドルフについてはほとんどライナーに書いてあること以上の知識はないです。日本で’93年にCDが再発されたのもジャコがいたからこそ、というイメージを持ってますけど、実際はトリオの中で3人目に選ばれたメンバーのようですね。ただ、これか功を奏してか、目立つ内容のアルバムになったんでしょうね。フリーになりそうでなっている部分もあるし、曲ごとに変化に富んでいます。
Live At The Berlin Jazz Days/Trilogue(MPS) - Recorded November 6, 1976. Albert Mangelsdorff(Tb), Jaco Pastorius(B), Alphonse Mouzon(Ds) - 1. Trilogue 2. Zores Mores 3. Foreign Fun 4. Accidental Meeting 5. Ant Steps On An Elephant's Toe
ライヴの演奏。全曲アルバート・マンゲルスドルフ作ですが、テーマを除くとインプロヴィゼーションだそうです。かなり自由な印象を持ちますけど、フリーにも走りすぎず、微妙なバランスの緊張感。ジャコ・パストリアスのベースも、テクニックを見せつけてくれます。静かなやり取りも目立ち、その中でのトリオの繊細さがいい。ジャコのベースは5曲ともにアプローチを変えています。時に4ビート(2曲目)になったりして、そこでのノリもけっこういい感じ。3曲目は4ビートになりきりそうでならなそうで。各楽器のソロにも時々焦点が当たってます。全体的にもっとマニアックかなと思っていましたが。マニアックな方面のこの時期のジャコの一面を聴けます。ただこのアルバムが割と有名なのも、ジャコの参加があったからこそという気も。
« Hejira/Joni Mitchell | トップページ | Don Juan's Reckless Daughter/Joni Mitchell »
「音楽」カテゴリの記事
- ア・ラブサム・シング/カート・ローゼンウィンケル、ジェリ・アレン(2023.12.07)
- Most Peculiar/Lage Lund Quartet(2023.12.06)
- Strands - Live At The Danish Radio Concert Hall/Palle Mikkelborg/Jakob Bro/Marilyn Mazur(2023.12.05)
- Zartir/The Gurdjieff Ensemble/Levon Eskenian(2023.12.04)
「ジャズ」カテゴリの記事
- ア・ラブサム・シング/カート・ローゼンウィンケル、ジェリ・アレン(2023.12.07)
- Most Peculiar/Lage Lund Quartet(2023.12.06)
- Strands - Live At The Danish Radio Concert Hall/Palle Mikkelborg/Jakob Bro/Marilyn Mazur(2023.12.05)
- Zartir/The Gurdjieff Ensemble/Levon Eskenian(2023.12.04)
- 2023年私的ジャズベスト3(2023.11.24)
「フュージョン・ファンク」カテゴリの記事
- 2023年私的ジャズベスト3(2023.11.24)
- ザ・フューチャー・イズ・ナウ/チック・コリア・エレクトリック・バンド(2023.11.04)
- Jazz Hands/Bob James(2023.10.09)
- Sonicwonderland/上原ひろみ Hiromi's Sonicwonder(2023.09.06)
- Intermission/Claudio Scolari Project(2023.04.30)
« Hejira/Joni Mitchell | トップページ | Don Juan's Reckless Daughter/Joni Mitchell »
コメント