共同企画(’21年終了)

無料ブログはココログ

« La Fenice/Keith Jarrett | トップページ | Good Question/Matt Penman »

2018/11/20

Long Ago And Far Away/Charlie Haden & Brad Mehldau

Charlielong
下旬までに入ってくるジャズ新譜の数もそう多くはないので、何とか時間があるうちは新譜を聴いていきたいと思います。ただ、私が年間ベスト3を選ぶときは、録音がここ2-3年のものを選ぶようにはしているので、昨日のキースとか、今日のアルバムは入ってくるのが難しいかも。でもこのあたりのアルバム、けっこういいので、聴く価値は当然あると思います。ただ、アルバムも、チャーリー・ヘイデンが亡くなっていなかったら出なかったかもしれない音源ではありますね。メルドーとのデュオなので、そういう録音でも聴く価値は当然あると思うのですけど。そういう機会が持てたことには感謝してます。多くの場面でリラックスした2人がそこにはいます。


Long Ago And Far Away/Charlie Haden(B) & Brad Mehldau(P)(Impulse)(輸入盤) - Recorded November 5, 2007. - 1. Au Private 2. My Old Flame 3. What'll I Do 4. Long Ago And Far Away 5. My Love And I 6. Everything Happens To Me

(18/11/19)ライヴでの演奏を収めたもの。大半がスタンダードと思われますが、中の英文のライナーを読んでいないので、あまり詳しいところは分からず。2人のリラックスしたデュオの演奏が、71分にわたって聴くことができます。こういうデュオの時は、ヘイデンは分かりやすいリズムとフレーズで弾くことが多く、メルドーが個性的な音出しを、そう目立つこともないですが、それでもやっていて遊んでいる光景。2人のやり取りとしては貴重な記録だし、面白いです。ただ、 今になって出てきたところを見ると、当時は発表をするつもりがなかったと思われて、そういう部分では資料的価値もあるのかな、という感じで気楽に聴ければと。2人が好きに演奏しているので、そういう場面を聴くことができるだけでも、いいなあと思っています。

« La Fenice/Keith Jarrett | トップページ | Good Question/Matt Penman »

音楽」カテゴリの記事

ジャズ」カテゴリの記事

コメント

おっしゃるように、当時は発表するきがなかったのかも・・・・しれませんね。プロデュースにRuth CameronとBrad Mehldauが関わっていますので、両者のヘイデンの回顧も含めてリリースと言う事になったのでしょうね。
しかし、こうゆう教会でのライブの優しいアルバムは歓迎です。秋の夜長の心と身体を休めるには最高のアルバムです。

>photofloyd(風呂井戸)さん

TBどうもありがとうございます。

当時は発表する気がなかった演奏でも、このリラックスした感じはヘイデンのデュオ作ではなくてはならないものですし、やはり聴くことが出来て良かったなあと思わせます。曲のクレジットがもっとはっきりと作曲者とか分かれば、とも思いましたが。

工藤さん,こんばんは。TBありがとうございました。

まぁ,共演歴もそこそこある二人でしたので,デュオ音源が残っているかもなぁとは思っていたのですが,こうしてリリースされたことをまずは喜びたいと思います。

静かな対話とでも言うべき趣のあるアルバムですが,強烈なテンションは感じなくとも,穏やかな気分にさせてくれるナイスな作品だったと思います。

ということで,こちらからもTBさせて頂きます。

>中年音楽狂さん

TBどうもありがとうございます。

やっぱりヘイデンのデュオのライフワーク(とでもいうのか)がこういう形で出てきて良かったと思います。ゆったり聴けるので、逆に丁々発止なところが出てこなくても、いい感じでしたし。音源がまだ他にないかなあ、なんてことも考えてます。

工藤さま、トラバをありがとうございました。m(_ _)m

こんなシャイなメルドーは、もう、聴けないとおもいますよね。
とても、温かな気持ちになります。
最後の小さな小さな一音まで優しい響に溢れていました。

トラバしますね!

>Suzuckさん

TBどうもありがとうございます。

元々発表するつもりのなかったであろう、穏やかなやり取りがメインになってきているので、こういうアルバムがあってもいいなあ、と思います。ヘイデンのベースも今になって聴けたし、幸せな気分になりました。

Brad MehldauがCharlie Hadenの醸し出す雰囲気を壊さないように演奏していて、それが良い感じに聴きました。

この時期に出てくることを鑑みると、たしかにリリースの予定はなかった音源かもしれないですね。
そういう意味では、存命中にちゃんと録音してリリースしてほしかったデュオであります。

TBありがとうございます。逆TBさせていただきます。
https://blogs.yahoo.co.jp/pabljxan/64694166.html

>oza。さん

コメントどうもありがとうございます。

今になって出るというのは、やはり当初出る予定がなかったと思うのですが、これだけの演奏(リラックスしているという意味でも)だったら、もっと早く出ても良かったかもですね。

結果としてこのライヴを聴くことが出来たので、個人的には良しとしておきます(笑)。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Long Ago And Far Away/Charlie Haden & Brad Mehldau:

» チャリー・ヘイデンとブラッド・メルドーのデュオ作品登場 Charlie Haden [灰とダイアモンドと月の裏側の世界]
まさに優しさあふるる最高アルバムだ<Jazz> Charlie Haden Br [続きを読む]

» 出張から帰ったら届いていたCharlie Haden~Brad Mehldauデュオの現物。 [中年音楽狂日記:Toshiya's Music Bar]
Long Ago and Far Away Charlie Haden Brad Mehldau(Impulse!) 既にストリーミングでは聞けていたこのアルバムの現物が,出張から帰ったら届いていた。 [続きを読む]

» 天からの贈り物 『Long Ago and Far Away / Charlie Haden & Brad Mehldau』 [My Secret Room]
2014年に鬼籍に入ったチャーリー・ヘイデン。言わずもがな、デュオの名手。 そし [続きを読む]

« La Fenice/Keith Jarrett | トップページ | Good Question/Matt Penman »

Amazonへのリンク

HMVへのリンク

  • HMV&BOOKS online
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

メールアドレス

友人が運営しているサイト