共同企画(’21年終了)

無料ブログはココログ

« With Malice Toward None/Karin Krog & Nils Lindberg | トップページ | Freestyle/Karin Krog »

2018/07/18

I Remember You../Karin Krog, Warne Marsh, Red Mitchell

Kariniremember
カーリン・クローグの過去盤聴きの8日目。いろいろアルバムが出てますが、LPで’77年録音のレッド・ミッチェルとのデュオがあったとか。それがこのアルバムにつながっているらしいので、音源を聞いておきたいなあと思っても、追っかけている全てのミュージシャンについて集めたり揃えたりは無理なので、とりあえずはあるもので聴いていってます。ここでは、レッド・ミッチェルのベースが大活躍してますね。今聴くと、ちょっとベース音の音質が気になりますが、そこは、脳内変換をして聴くということで。実際ジャズのアルバムは古かったり、録音技術などの変化により音質がちょっと、というのがありますけど、慣れっこにはなってます。


I Remember You../Karin Krog(Vo), Warne Marsh(Ts), Red Mitchell(B)(Breaktime) - Recorded April 8-9, 1980. - 1. I Remember You 2. Trane 3. Lester's Happy 4. Moody's Mood For Love 5. It's You Or No-One 6. Loverman 7. Speak Low 8. That Old Feeling

今度はウォーン・マーシュの参加。ピアノレスで、サックスもベースもゆったりしていてなかなか渋い。スタンダード中心で、サウンドは少し地味かなと思う部分もありますが、渋いという事でいい感じ。レッド・ミッチェルも、間奏がベースのみという力量が問われる部分でも、いいソロをしています。 ヴォーカルの場面ではベースのみが支えているところも多く、さすがミッチェル、という感じです。ただ録音上、低音が少しブーミーな感じで入っているのがちょっと気になります(再生装置にもよるけど、当時の録音の関係か?)。それでも根本を支えているのはベース。サックスの演奏の部分も少なくなく、何だかのんびりと聴いていたいような、ゆったり感漂う内容。確かに3人対等な立場で録音しているのは、聴いていて気持ちがいいです。

« With Malice Toward None/Karin Krog & Nils Lindberg | トップページ | Freestyle/Karin Krog »

音楽」カテゴリの記事

ジャズ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: I Remember You../Karin Krog, Warne Marsh, Red Mitchell:

« With Malice Toward None/Karin Krog & Nils Lindberg | トップページ | Freestyle/Karin Krog »

Amazonへのリンク

HMVへのリンク

  • HMV&BOOKS online
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー

メールアドレス

友人が運営しているサイト