Ravel/Franck/Ligeti/Messiaen/Duo Gazzana
ECM New Series新譜聴き2日目。今日は現代音楽もあると覚悟していたら、意外にも聴きやすいので、ホッとしたところです。まあ、難解なのも聴いているうちに好きになってきてますけれども。今ホームぺージやブログにあがっている文章は10年以上前のものが多いし、当時はクラシックや現代音楽初心者だったのですが、多少は聴けている方になってきたんじゃないかなと、少しですが自負しています。今日のリゲティやメシアンは難解ではないので、ごく普通に聴けるのではと思っています。デュオ・ガッツァーナとしては3枚目のECMのアルバム。以前はデュオ・ガザーナと書いてましたが、それだと「ピザーラ」的な読みですね(笑)。
Ravel/Franck/Ligeti/Messiaen/Duo Gazzana(ECM New Series 2556)(輸入盤) - Recorded March 2017. Natascia Gazzana(Vln), Raffaella Gazzana(P) - Maurice Ravel: 1. Sonate Posthume For Violin And Piano Cesar Franck: 2-5. Sonate For Piano And Violin In A Major Gyorgy Ligeti: 6. Duo For Violin And Piano (Premiere Recording) Olivier Messiaen: 7. Theme Et Variations
(18/04/27)だいたいの作曲家がフランスつながりのようで、Gyorgy Ligetiはハンガリー。録音もフランス。曲も19世紀のクラシックと言えるものから20世紀の現代音楽にわたり、もともと現代音楽にも強いこの2人のコンビネーションを見せてくれます。構成も聴きやすい音楽から、順番に現代音楽の方に行き、リゲティとメシアンは後半にと、うまい配置。個人的にCesar Franckに興味を持ったけど、現代音楽もそんなに難解ではないです。
« Alexander Knaifel/Lukomoriye | トップページ | Arvo Part/The Symphonies »
「音楽」カテゴリの記事
- Drifting/Mette Henriette(2023.02.05)
- Thunder/Stephan Micus(2023.02.04)
- A Short Diary/Sebastian Rochford(2023.02.03)
- J.S. Bach/Andras Schiff/Clavicord(2023.02.02)
「ECMレーベル」カテゴリの記事
- Drifting/Mette Henriette(2023.02.05)
- Thunder/Stephan Micus(2023.02.04)
- A Short Diary/Sebastian Rochford(2023.02.03)
- J.S. Bach/Andras Schiff/Clavicord(2023.02.02)
- Pier Paolo Pasolini/Land Der Arbeit/Christian Reiner(2022.12.10)
「クラシック・現代音楽」カテゴリの記事
- J.S. Bach/Andras Schiff/Clavicord(2023.02.02)
- Tonu Korvits/Robert Schumann/Edvard Grieg/Duo Gazzana(2022.11.27)
- The Recordings/Meredith Monk(2022.11.28)
- Evgueni Galperine/Theory Of Becoming(2022.10.27)
- Valentin Silvestrov/Maidan/Kyiv Chamber Choir/Mykola Hobdych(2022.10.19)
「ECM2551-2600番」カテゴリの記事
- Danish String Quartet/Beethoven/Mendelssohn/Bach/Prism IV(2022.06.05)
- Leos Janacek/On An Overgrown Path/Camerata Zurich(2021.12.05)
- Danish String Quartet/Beethoven/Bartok/Bach/Prism III(2021.03.22)
- J.S. Bach/Sei Solo/The Sonatas And Partitas For Violin Solo/Thomas Zehetmair(2019.11.22)
- Danish String Quartet/Bach/Schnittke/Beethoven/Prism II(2019.10.12)
« Alexander Knaifel/Lukomoriye | トップページ | Arvo Part/The Symphonies »
コメント