「ジャズCDの個人ページCriss Cross Blog」も作成中
ニフティのココログをプラスに契約変更したら、ココログを作るスペースが3つまで増えて、1つ分余っていました。今日は積もるかどうかは分からないけど、いずれにしても家の中にいるので、「ジャズCDの個人ページCriss Cross Blog」も作成中です。
(4月12日追記)思ったよりも全然需要がなかったため本日データ退避の上削除しました。
これもホームページと文章は同じだし、こちらメインブログにもデータはあるのですが、やはり独立して番号順にあった方が見やすいだろうとの判断です。ECMほどの人気はないのと、最近は新譜の枚数が年間5-6枚と減ってきたので、アクセス数はあまり期待してはいません。ただネットの友人から、こういうのは貴重なのでまとめておいては、とのアドバイスをいただいていました。取り急ぎ、お知らせまで。また完成したら追記を書きます。
(追記)頑張ってはいるけれど、明日は朝外出仕事のため、先週の土曜日のように夜中の3時までかかって入力ということができないので、追いつけばそれでいいけど、適当なところで後日回しにするかもしれません。それにしても、ホームページからの移植なので、ブログのように前置きの書き込みがなく、本文だけ見てると何曲目がどうで、という記述が目立ってしまい、こんなんでいいのかなあ、とも思います。読む人によっては、つまらないと思います。特にECMはまだしもCriss Crossだとねえ。前置きがあると、いちおうそこも読めるし本文を補完する意味もあるので、時間を見つけて前置きをメインブログから引っ張ってくるかもしれません。これは順序がバラバラのため、時間がかかります。
« ナインティナイン・イヤーズ/藤井郷子オーケストラベルリン | トップページ | リンデンバウムより/井筒香奈江 »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ココログピックアップの日替わりコーナーに掲載された(2020.10.20)
- ECM Blogの方は12月まで毎日更新予定(2020.09.18)
- 昔、ブログにはトラックバック(TB)という機能があった(2020.08.26)
- 「ジャズCDの個人ページ ECM Blog」について(2020.08.24)
- 当ブログの方も一段落(2020.08.21)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Sun ChungはECMのプロデューサーを辞めたのか(2021.01.22)
- デスクトップパソコンのメモリを4GBから8GBへ(2021.01.19)
- 長男が落札したサブウーファー、フォステクスCW250A(我が家で2台目)(2021.01.17)
- 日産の新型ノートに試乗してきた(2021.01.14)
- 年末年始の部屋の片付けと電源ケーブル(2021.01.03)
「Criss Crossレーベル」カテゴリの記事
- From Here To Here/David Gilmore(2020.07.26)
- Criss Crossレーベルの新譜は終了か(2019.12.26)
- After Life/Noah Preminger(2019.06.28)
- Ganymede/Matt Brewer(2019.03.06)
- Terrible Animals/Lage Lund(2019.03.05)
コメント