Live At Tokyo Dome/Babymetal
BABYMETALの昨年9月の東京ドームのライヴが出たので、早速購入しました。私は中が観れればいいので、通常盤のBlu-rayですが。ウェンブリーよりも新しい演奏だし、今までの曲の集大成だという事もあって、ライヴに行ってない私は楽しみにしてました。まあ、ジャズとかとは違って、演奏上の細かいミスは修正されて発売されているようですが、それで内容が良くなれば、J-POP(ロック)ならいいんじゃないかと思います。一部リバーブその他統一性がないという音質に関する意見もありましたが。バックのメンバーはBlu-rayには表記されていないので、検索をかけましたけど、2日間でギターの組み合わせが異なるんですね。セッションミュージシャンなので、こういうこともありかと。彼らの才能は非メタル的な楽曲の演奏で、顕著です。まさに伝説のライヴになるかもしれない。55歳。この歳で、BABYMETAL(バックバンド含め)のファンです。悪いか(笑)。
Live At Tokyo Dome/Babymetal(Toysfactory) - Recorded September 19 and 20, 2016. SU-metal(Vo, Dance), Yuimetal(Scream, Dance), Moametal(Scream, Dance), 大村孝佳(G),藤岡幹大(G 19日), LEDA(G 20日), BOH(B), 青山英樹(Ds) - Red Noght(Sep. 19): 1.Road Of Resistance 2.ヤバッ! 3.いいね 4.シンコペーション 5.Amore-蒼星- 6.GJ! 7.悪夢の輪舞曲 8.4の歌 9.Catch Me If You Can 10.ギミチョコ!! 11.KARATE 12.Tales Of The Destinies 13. THE ONE -English Ver.- Black Noght(Sep. 20): 1.BABYMETAL DEATH 2.あわだまフィーバー 3.ウ・キ・ウ・キ☆ミッドナイト 4.META!メタ太郎 5.Sis. Anger 6.紅月-アカツキ- 7.おねだり大作戦 8.NO, RAIN, NO RAINBOW 9.ド・キ・ド・キ☆モーニング 10.メギツネ 11.ヘドバンギャー!! 12.イジメ、ダメ、ゼッタイ
’16年9月の2日間にわたる東京ドーム公演を収録。BABYMETALの2つのCDの全曲を(今まで輸入盤CDやBlu-ray(DVD)に発表されていなかった曲を含め)、2日間でかぶりなしで演奏しているライヴのところが、今までになかった記録性というか、網羅性というか(輸入盤CDのFrom Dusk Till Dawnが抜けて国内盤のシンコペーションが加わったか)。これを持っていれば、最近の演奏で制覇できているので、十分じゃないかと思える内容。おなじみの曲も、あまり聴いてない曲も、ヴィジュアル関係では何度も観ることがない私でも、何度も観てしまいそうです。Tales Of The Destiniesはヴォーカルもバックも難曲だと思うけど、ちゃんと再現されてますね。一般売りのライヴBlu-ray(DVD)では初出か。歌がメインなのは変わりないけど、構成も、バックの演奏も含めて、素晴らしい、のひと言。Blu-rayでも2枚組になっています。あと、収録を意識しているせいか、ライヴだけど音はけっこういい。映像の方は、バックバンドにはあまり陽が当たらないですが(それでも出てる方だとは思う)、アイドル性の強いバンドならば、これも妥当か。音で十分前に出ていますし。(17年4月12日発売)
(4月22日追記)日本盤CDには輸入盤の「From Dusk Till Dawn」ではなくて「シンコペーション」が入っていたんですね。という事は、2つのCDの完全再現、という事は結果的に合っていると思います。日本盤を買った人には「シンコペーション」は新曲ではなかったです。私はCDは輸入盤を購入していたので。
« Silent Light/Dominic Miller | トップページ | An Ancient Observer/Tigran Hamasyan »
「音楽」カテゴリの記事
- Thunder/Stephan Micus(2023.02.04)
- A Short Diary/Sebastian Rochford(2023.02.03)
- J.S. Bach/Andras Schiff/Clavicord(2023.02.02)
「J-POP」カテゴリの記事
- Beauty & Harmony 2/Miwa Yoshida(吉田美和)(2022.10.15)
- Party!/Real Book(2022.04.02)
- One Last Kiss/宇多田ヒカル のCDとLP(2021.10.22)
- Classic Ivory 35th Anniversary Orchestral Best/今井美樹(2020.11.15)
- 松任谷由実のベストアルバム(40周年、45周年、各3枚組)(2020.08.23)
「ロック・ポップス」カテゴリの記事
- 1月28日(土)、大阪中津の Vi-code で16時からライヴをやります(2023.01.24)
- Music For The Fifth World/Jack DeJohnette(2023.01.27)
- Watching the Snow/Michael Franks(2022.10.25)
- Barefoot On The Beach/Michael Franks(2022.10.24)
- Live/Michael Franks with Crossfire(2022.10.23)
コメント
« Silent Light/Dominic Miller | トップページ | An Ancient Observer/Tigran Hamasyan »
こんばんは。
憚りながら私も先日55歳に。昔でいえば定年ですね。
もちろんまったく悪くありません。現にこのBlu-rayを所有しているのですが、落ち着いて鑑賞できる時間が確保できないのが目下の悩みです。
この連休中に何とかします(笑)
ただオールスタンディングのライブは体力的に無理ですね~。
投稿: 奇天烈音楽士 | 2017/04/30 22:38
>奇天烈音楽士さん
コメントありがとうございます。
あら?同じ歳でしたか。そう言えば音楽的なバックボーンがそんな感じがしてました。私は2枚を一気に聴いて観てしまったのですが、できればまとめて時間をとって一気見、お勧めします。タイミング的にはこの連休中、ちょうどいいですね。何歳になってもいいものはいい、と思います。
投稿: 工藤 | 2017/05/01 00:37