The Invariant/Benedikt Jahnel Trio
ECMレーベル新譜聴き2日目。このアルバムは今日到着したものです。HMVの方が1か月以上早く、しかも安く入手できるはずだったのが、入荷せずにAmazonに切り替えました。それにしてもこのアルバムも収録時間が45分台。LPでの発売を意識した録音がだいぶ多くなってきています。CDでの再生時間は60分前後がちょうどいいと思っている私は、その分安くして、と思うのですが(笑)。ただ、このアルバムを高くなっても急いで入手しても後悔はなかったです。なかなかいいトリオ。また間隔を置いてでも、このトリオでECM3枚目を出してほしいなあ、と思っているのは私だけではないはず。
The Invariant/Benedikt Jahnel(P) Trio(ECM 2523)(輸入盤) - Recorded March 2016. Antonio Miguel(B), Owen Howard(Ds) - 1. Further Consequences 2. The CIrcuit 3. Mirrors 4. Mono Lake 5. Part Of The Game 6. For The Encore 7. Interpolation One 8. En Passant
(17/02/18)全曲Benedikt Jahnelの作曲。同じメンバーではECM2作目の異国トリオ。素直ではないけれど、すんなりと入ってくる情緒感たっぷりのピアノはなかなかいい感じ。リーダーがドイツ人なだけあって、ヨーロッパ系の非4ビートの演奏なのだけど、それほど内省的という感じでもなく、ガンガン来るわけではないけれど、そんなに静かすぎるほどでもなく、いい雰囲気でピアノトリオを楽しめます。もちろんちょっと冷たさの残るサウンドですが。5曲目は変拍子系ミニマル(?)的なサウンドが心地よい。このぐらいのサウンドで、ちょっと音的に多めなピアノ・トリオというのも、ECMではあまりないので、そういう意味では個性的なのかも。それでいて6曲目のような心が洗われるメロディが出てくるところも。やはり存在感はある。
« My Foolish Heart/Ralph Towner | トップページ | Daylight Ghosts/Craig Taborn »
「音楽」カテゴリの記事
- 2023年私的ジャズベスト3(2023.11.24)
- Over Here/Jim Rotondi Quintet(2023.11.23)
- Arvo Part/Tractus(2023.11.22)
- Call On The Old Wise/Nitai Hershkovits(2023.11.21)
- Thomas Larcher/The Living Mountain(2023.11.20)
「ECMレーベル」カテゴリの記事
- Arvo Part/Tractus(2023.11.22)
- Call On The Old Wise/Nitai Hershkovits(2023.11.21)
- Thomas Larcher/The Living Mountain(2023.11.20)
- Uncle John's Band/John Scofield(2023.11.05)
- Veljo Tormis/Reminiscentiae(2023.10.08)
「ジャズ」カテゴリの記事
- 2023年私的ジャズベスト3(2023.11.24)
- Over Here/Jim Rotondi Quintet(2023.11.23)
- Call On The Old Wise/Nitai Hershkovits(2023.11.21)
- Here Now/Soren Bebe Trio(2023.11.17)
- Uncle John's Band/John Scofield(2023.11.05)
「ECM2500-2550番」カテゴリの記事
- Konstantia Gourzi/Anajikon(2021.06.06)
- Franz Schubert/Sonatas & Impromptus/Andras Schiff(2019.04.21)
- Bloom/Areni Agbabian(2019.02.28)
- Beethoven/Liszt/Till Fellner/In Concert(2018.11.25)
- Denes Varjon/De La Nuit/Ravel/Schumann/Bartok(2018.09.12)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: The Invariant/Benedikt Jahnel Trio:
» 多国籍トリオ,Benedikt Jahnel TrioのECM第2作:これは私の好みだなぁ。 [中年音楽狂日記:Toshiya's Music Bar]
The Invariant Benedikt Jahnel Trio (ECM) この人たちの前作Equilibriumが非常によかったので,今回の作品も期待できると思っていたが,予想通りの作品に仕上 [続きを読む]
« My Foolish Heart/Ralph Towner | トップページ | Daylight Ghosts/Craig Taborn »
工藤さん,こんにちは。TBありがとうございました。
このトリオ,前作もよかったので期待していましたが,今回もよかったですねぇ。ECMらしい研ぎ澄まされた美的感覚にはしびれてしまいました。このまま活動を継続して,またアルバムを出して欲しいと思える人たちです。
ということで,こちらからもTBさせて頂きます。
投稿: 中年音楽狂 | 2017/03/05 15:37
>中年音楽狂さん
TBどうもありがとうございます。
近々Julia Hulsmannのピアノ・トリオ作も出るし(というかただいま発送中)、ECMのピアノ・トリオ作って最近増えているかもしれませんね。こちらのピアノ・トリオも、ECMの枠にはあるんだけど、それでいて彼らしい個性もあって、やっぱり続いてほしいトリオです
投稿: 工藤 | 2017/03/05 17:51