Live At Wembley/BABYMETAL
今回はBABYMETALの映像作品を発売当日手に入れることができました。
Live At Wembley/BABYMETAL(Toysfactory) - Recorded April 2, 2016. Su-metal(Vo, Dance), Yuimetal(Scream, Dance), Moametal(Scream, Dance), 神バンド: 大村孝佳(G), 藤岡幹大(G), BOH(B), 青山英樹(Ds) - 1. Babymetal Death 2. Awadama Fever 3. Iine! 4. Yava 5. Akatsuki 6. GJ! 7. Catch Me If You Can 8. Doki Doki ☆ Morning 9. Meta Taro 10. Song 4 11. Amore 12. Megitsune 13. Karate 14. Ijime, Dame, Zettai 15. Gimme Chocorate!! 16. The One - English Ver. - 17. Road Of Registance (16年11月23日発売)
今回はまだ輸入盤がないので、国内盤での購入です。以前購入したBlu-ray2種類は、’14年のライヴだったので、あれから3人はだいぶ成長したと思います。10代後半での成長はだいぶ早い。今回はイギリスのWembleyアリーナでの’16年4月2日の映像。一般発売の映像では最新です。歌唱面、演奏面でもだいぶ進化している感じですね。
もう出だしから一つの物語になっている雰囲気で、1曲目のインストの導入部のところまでで盛り上げ完了。一気にMCなしで歌と演奏が突っ走って行きます。映像は割と3人を中心に撮っているけど、ちょっと暗めの映像の仕上がりが、雰囲気に合ってます。アイドルJ-POP路線を強く出している曲も多いですけど、それと神バンドのヘヴィーメタルと合わさって、もう、これを観て満足、という感じ。後日CDも出るようですが、これはまず映像で観た方がいい、と思います。しかし、全17曲、よく踊りながら歌えるなあと、そのパワーには脱帽です。BABYMETALにハマりだした時は、神バンド目当てだったのですが、ヴォーカルも含め、全体としてとらえるようになりました。曲の配列も良くて、ラストに向かってドラマチックに突き進んでいく感じがなかなか。イギリスで日本語の歌でも、十分お客さんノリノリで楽しんでます。
多少ながら昔音楽をやっていた身としては、鍵盤、シンセ、その他の、4人のメンバーにはない音とシンクロさせた演奏なんですけど、そういうのもメンバーとして登場しないのは、不自然に感じないかな、とも思いますけど、シンクロ具合がかなり良いので、あまり気にならなくなりました。パフォーマンスとしては一級品なので、ジャズではありませんけど(J-POPとヘヴィーメタルの融合)、一度観ておいても損はないかと思います。1時間43分のパフォーマンスをお楽しみください。しかし、西洋人から見て、3人はまだまだ子供に見えるんだろうなあ...。
(追記)前年12月から11月まで例年ジャズ・フュージョンの私的ベスト3を選定するのですが、それ以外のジャンルではこのBlu-ray(DVDもあります)が、今年の私的ベストになります。バックバンドも含めて最高のパフォーマンスだと思います。ミーハーですが。
(12月10日追記)EU輸入盤のCDを購入。Blu-rayの3、5、7、10曲目がカットされているけど(それで77分収録)一般に売られているCDとしては神バンドの初めてのバックのものだし、音質も他のライヴに比べていいので、持っていてもいいかと。それにヴィジュアルだとながら聴きができない性格なもので。
« A Multitude Of Angels/Keith Jarrett | トップページ | マイ・ルーム・フォー・クリスマス/ウィリアムス浩子 »
「音楽」カテゴリの記事
- Thunder/Stephan Micus(2023.02.04)
- A Short Diary/Sebastian Rochford(2023.02.03)
- J.S. Bach/Andras Schiff/Clavicord(2023.02.02)
「J-POP」カテゴリの記事
- Beauty & Harmony 2/Miwa Yoshida(吉田美和)(2022.10.15)
- Party!/Real Book(2022.04.02)
- One Last Kiss/宇多田ヒカル のCDとLP(2021.10.22)
- Classic Ivory 35th Anniversary Orchestral Best/今井美樹(2020.11.15)
- 松任谷由実のベストアルバム(40周年、45周年、各3枚組)(2020.08.23)
「ロック・ポップス」カテゴリの記事
- 1月28日(土)、大阪中津の Vi-code で16時からライヴをやります(2023.01.24)
- Music For The Fifth World/Jack DeJohnette(2023.01.27)
- Watching the Snow/Michael Franks(2022.10.25)
- Barefoot On The Beach/Michael Franks(2022.10.24)
- Live/Michael Franks with Crossfire(2022.10.23)
« A Multitude Of Angels/Keith Jarrett | トップページ | マイ・ルーム・フォー・クリスマス/ウィリアムス浩子 »
コメント