Carolin Widmann/COE/Felix Mendelssohn Bartholdy/Robert Schumann
ECMの新譜聴き4日目で一段落。あと2枚は発売日は過ぎているんだけど、入荷が遅れているのが1枚あります。今日もNew Seriesで、メンデルスゾーンやシューマンの、ヴァイオリンとオーケストラの作品なので、けっこう聴きやすいです。普通にいいと思うオーソドックスなクラシックですが、このアルバムはマンフレート・アイヒャーのプロデュースになってます。もっと現代音楽とか斬新な解釈の古楽とか好きだったと思ったのに、こういうアルバムのプロデュースも増えたので、彼も丸くなったのか、それとも資金が豊富になってきたからなのか。こういう聴きやすいアルバムだと何度も聴いてしまうかもしれません。
Carolin Widmann(Vln)/COE/Felix Mendelssohn Bartholdy/Robert Schumann(ECM New Series 2427)(輸入盤) - Recorded July 2014. Chamber Orchestra Of Europe - Felix Mendelssohn Bartholdy: 1-3. Concerto For Violin And Orchestra Op.64 Robert Schumann: Violin Concerto WoO 23
(15/09/16)メンデルスゾーン、シューマンは共に19世紀ドイツロマン派の作曲家。クラシックでは特にメンデルスゾーンの曲が有名(私でもメロディを聴いたことがある)ですが、最近こういう正統派のクラシック音楽のアルバムもECMで増えてきて、うれしいところ。演奏的にどうなのか、やはりECM的なミキシングやマスタリングはあるでしょうが、多少ぬくもりを持ったような雰囲気で聴こえてきます。Carolin Widmannのヴァイオリンがいい。
« Frode Haltli/Air/Bent Sorensen/Hans Abrahamsen | トップページ | インビジブル・ハンド/藤井郷子 »
「音楽」カテゴリの記事
- Thunder/Stephan Micus(2023.02.04)
- A Short Diary/Sebastian Rochford(2023.02.03)
- J.S. Bach/Andras Schiff/Clavicord(2023.02.02)
「ECMレーベル」カテゴリの記事
- Thunder/Stephan Micus(2023.02.04)
- A Short Diary/Sebastian Rochford(2023.02.03)
- J.S. Bach/Andras Schiff/Clavicord(2023.02.02)
- Pier Paolo Pasolini/Land Der Arbeit/Christian Reiner(2022.12.10)
「クラシック・現代音楽」カテゴリの記事
- J.S. Bach/Andras Schiff/Clavicord(2023.02.02)
- Tonu Korvits/Robert Schumann/Edvard Grieg/Duo Gazzana(2022.11.27)
- The Recordings/Meredith Monk(2022.11.28)
- Evgueni Galperine/Theory Of Becoming(2022.10.27)
- Valentin Silvestrov/Maidan/Kyiv Chamber Choir/Mykola Hobdych(2022.10.19)
「ECM2401-2450番」カテゴリの記事
- A Suite Of Poems/Ketil Bjornstad(2018.05.23)
- Alexander Knaifel/Lukomoriye(2018.04.28)
- Gavin Bryars/The Fifth Century(2016.12.06)
- Carolin Widmann/COE/Felix Mendelssohn Bartholdy/Robert Schumann(2016.09.17)
- The Declaration Of Musical Independence/Andrew Cyrille Quartet(2016.09.15)
« Frode Haltli/Air/Bent Sorensen/Hans Abrahamsen | トップページ | インビジブル・ハンド/藤井郷子 »
コメント