27年ぶりにライヴに3曲出ました
この「ライヴ・コンサート」というカテゴリーで、まさか自分のことを書くことになるとは思ってもいませんでした(笑)。
実は昨日、新宿のライヴハウス「DREAM STORE」で、知り合いの知り合いが企画した催しに参加して、Another Sideというバンドで3曲演奏しました。前回のライヴが’88年3月なので27年ぶり、その数年後に8曲ほど友人の結婚式の2次会で演奏したことはありますが、その後20年近く楽器にほとんどさわってなくて、’09年ごろからぼちぼちとまたエレキベースを弾きだしました。スタジオに割と定期的に入るようになったのは、一昨年の暮れごろからかな。それも、昨年夏に母が亡くなり、その間5か月間スタジオ入りがなしの時もありましたし。これを機会にまたボチボチと人前で演奏していけるようになりたいものです。ちなみに私はベースです。
ここで出られるに至ったことで、それに関係するすべての人に感謝です。あと、演奏している曲はジャズ風のものはあっても、基本的にはオリジナル曲の当時でいえばニューミュージックです。
« The Now/Aaron Goldberg | トップページ | What Is This Thing Called?/Jean-Michel Pilc »
「音楽」カテゴリの記事
- Drifting/Mette Henriette(2023.02.05)
- Thunder/Stephan Micus(2023.02.04)
- A Short Diary/Sebastian Rochford(2023.02.03)
- J.S. Bach/Andras Schiff/Clavicord(2023.02.02)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新年あけましておめでとうございます(2023.01.01)
- 円安と輸入盤CDの価格(2022.10.28)
- Criss Crossレーベルを中心にCDを450枚ほど処分(2022.10.16)
- CD時代の終わりの始まり?(残り150枚ほど)(2022.10.11)
「ライヴ・コンサート」カテゴリの記事
- 1月28日(土)、大阪中津の Vi-code で16時からライヴをやります(2023.01.24)
- 2年ぶりの麻生音楽祭でライヴをしました(2021.06.28)
- 3月7日(土)のライヴ出演が中止になる(2020.02.28)
- 6月23日(日) 麻生音楽祭の「ポピュラー・ミュージックショー」というライヴに出ます(2019.06.09)
- 竹腰トリオのライヴに行ってきました at Dolphy(横浜)(2018.12.18)
「J-POP」カテゴリの記事
- Beauty & Harmony 2/Miwa Yoshida(吉田美和)(2022.10.15)
- Party!/Real Book(2022.04.02)
- One Last Kiss/宇多田ヒカル のCDとLP(2021.10.22)
- Classic Ivory 35th Anniversary Orchestral Best/今井美樹(2020.11.15)
- 松任谷由実のベストアルバム(40周年、45周年、各3枚組)(2020.08.23)
« The Now/Aaron Goldberg | トップページ | What Is This Thing Called?/Jean-Michel Pilc »
コメント