共同企画(’21年終了)

無料ブログはココログ

« Purple Sounds/Zach Brock | トップページ | 「Jazz The New Chapter - ロバート・グラスパーから広がる現代ジャズの地平」 »

2014/03/30

Piano/Myung Whun Chung

2342
3月末ぎりぎりになって、ECM New Seriesが1枚届きました。このアルバム、ECMとしては異色のアルバムで、有名なクラシックの小品集って、ECMでははじめてのことらしいです。ある意味コネで録音したと言えなくもなさそうですが、指揮者でピアニストのチョン・ミョンフンはかなり有名な人らしく、逆にECMで録音してもらった、という感じもありそうです。彼にしても、ピアノ・ソロ・アルバムははじめてのことだそうで、これはセールスのしかたをうまくやると、ECMとしての枠にとらわれずに、もっと広く売れそうですね。個人的には現代音楽の難しいのに比べると、何度も聴けそうです(笑)。ただECMの方針に合っているのかどうか。


Piano/Myung Whun Chung(P)(ECM New Series 2342)(輸入盤) - Recorded July 2013. - 1. Claude Debussy: Clair De Nune 2. Frederic Chopin: Nocturne In D-flat Major Op.27/2 3. Ludwig Van Beethoven: Fur Elise 4. Pyotr Ilyich Tchaikovsky: Autumn Song 5. Franz Schubert: Impromptu In E-flat Major D899/2 6. Robert Schumann: Traumerei 7. Rebert Schumann: Arabeske 8. Franz Schunert: Impromptu In G-flat Major D-899/3 9. Frederic Chopin: Nocturne In C-sharp Minor Op.Posth. 10. Wolfgang Amadeus Mozart: 12 Variations On Ah! Vous Dirai-je, Maman K.265

(14/03/30)韓国の有名な指揮者であり、ピアニストのチョン・ミョンフンの初のピアノ・ソロ・アルバムとのこと。ピアノ名曲集としてもECM初だそうで、初づくしですが、プロデューサーは次男のSun Chungではなくて、マンフレート・アイヒャー。ECMだと録音の音圧的には抑えられ、温度感もやや低めですが、名曲集ということで、ECMファンならずとも、手にする人は多いのではないかと思われます。いい曲が揃っているので、何度も聴けそうです。

« Purple Sounds/Zach Brock | トップページ | 「Jazz The New Chapter - ロバート・グラスパーから広がる現代ジャズの地平」 »

音楽」カテゴリの記事

ECMレーベル」カテゴリの記事

クラシック・現代音楽」カテゴリの記事

ECM2301-2349番」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Piano/Myung Whun Chung:

« Purple Sounds/Zach Brock | トップページ | 「Jazz The New Chapter - ロバート・グラスパーから広がる現代ジャズの地平」 »

Amazonへのリンク

HMVへのリンク

  • HMV&BOOKS online
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー

メールアドレス

友人が運営しているサイト