One Is The Other/Billy Hart Quartet
ECMレーベルの新譜がまた少しまとまって届いたので、先にECMを聴いていきます。ビリー・ハートのECMでのリーダー作2作目です。彼はチャールス・ロイドのバンドのECM録音にも何枚も出ているので、経歴からすると不思議じゃないんですけど、やっぱりECMと合うのか、合わせているのかっていう疑問はあります。彼ってこういうタイプだったっけ。まあ、ビーター・アースキンがECMでリーダー作を出していた時もその思いはあったわけなんですが。今回のアルバムも、やっぱりECMのファン向けに作られているような感じで、メイン・ストリームのジャズファンからすると、聴く人を選ぶアルバム、っていうことになるんだろうな。
One Is The Other/Billy Hart(Ds) Quartet(ECM 2335)(輸入盤) - Recorded April and May, 2013. Mark Turner(Ts), Ethan Iverson(P), Ben Street(B) - 1. Lennie Groove 2. Maraschino 3. Teule's Redemption 4. Amethyst 5. Yard 6. Sonnet For Stevie 7. Some Enchanted Evening 8. Big Trees
(14/03/11)ビリー・ハート作が3曲(3-5曲目)、マーク・ターナー作が2曲(1、6曲目)、Ethan Iverson作が2曲(2、8曲目)スタンダードの7曲目。温度感は相変わらず低いです。細かいフレーズでフリー的かつクラシカルな出だしから、複雑なフレーズのモーダルな冷めた感じの本編に入って行く1曲目、やや無機的でしっとりと相反する要素のあるバラードの2曲目、自由な出だしからまとまりを見せ、徐々に盛り上がっていく3曲目、メロディアスなんだけど冷めていて、その後フリーに向かう4曲目、ジャズ的でもあり、独特な絡みをみせつつ進む5曲目、素朴そうなメロディだけど相変わらず温度感が低い、時に4ビートもある6曲目、スタンダードも自由なバラードで演奏する7曲目、サックスの速いパッセージと自由なビートの8曲目。
« MoonベースのJB-268 OX (Natural)(中古)を購入 | トップページ | Le Vent/Colin Vallon Trio »
「音楽」カテゴリの記事
- 1月28日(土)、大阪中津の Vi-code で16時からライヴをやります(2023.01.24)
「ECMレーベル」カテゴリの記事
- Pier Paolo Pasolini/Land Der Arbeit/Christian Reiner(2022.12.10)
- Tonu Korvits/Robert Schumann/Edvard Grieg/Duo Gazzana(2022.11.27)
- The Recordings/Meredith Monk(2022.11.28)
- Affirmation/Arild Andersen Group(2022.11.19)
「ジャズ」カテゴリの記事
「ECM2301-2349番」カテゴリの記事
- Mirror/Tonu Korvits(2016.04.15)
- Cantante E Tranquillo/Keller Quartett(2015.04.23)
- Konstantia Gourzi/Music For Piano And String Quartet(2014.11.30)
- Kate Moore/Dances And Canons/Saskia Lankhoorn(2014.11.28)
- Galina Ustvolskaya/Patricia Kopatchinskaja/Markus Hinterhauser/Reto Bieri(2014.11.27)
« MoonベースのJB-268 OX (Natural)(中古)を購入 | トップページ | Le Vent/Colin Vallon Trio »
コメント