「アル中病棟/吾妻ひでお」(イースト・プレス刊)読了
つい数日前に出た、マンガ単行本「アル中病棟/吾妻ひでお」(イースト・プレス刊)読了。いちおう「失踪日記2」ともタイトルに書いてあります。
事実はコワい。実は父を53歳で亡くしているけど、病名は肝臓がんだったのですが、その前提となるものはアルコール中毒だったんですね。散歩するふりをして紙パックの小さい日本酒を買っては隠して朝から飲んでいたり、応接間に飾ってあったウイスキーが色がだんだん薄くなってきたと思ったら(水を足してたんですね)、いつの間にかビンが消えていたり。噂では通勤途中でも飲んでいたこともあったとか。まあ、晩年のことだったですが。アルコール中毒の診断が下されるより前に(というよりその診断はなかった)肝硬変から肝臓がんへと進んでいき、入退院を繰り返していたパターンでした。自分もその体質を受け継いでいるので、できるだけ酒びたりになることは避けています。というより、自営業なのと接待がないのと、外でひとり飲みの習慣もないし、浴びるほど飲むのは年に数回ほど。
自分は歳で、8%の缶チューハイ、5%の発泡酒それぞれ350ml1本ずつで頭が痛くなるようになったので、量的にはたぶん大丈夫ですが、それでも毎日飲むのは予備群なのかも。注意しなければ、と思いました。まあ、お酒は強い、弱いもありますが、アルコール中毒になりやすい人となりにくい人があるんでしょうが。
本にもあったけど、いったんアルコール中毒になると、入院などで治っても、また1滴でもアルコールを飲むと再発するらしいので、その後は一生お酒を飲んではいけなくなります。つらいですよね。アルコール中毒での入院、人間模様、その他いろいろなことが分かるこのマンガは、描いている本人が経験者なので、かなりリアリティがあって、面白いです。この本でアルコール中毒になる人が一人でも減ることを祈ります。
(追記)若い頃(30年ぐらい前かな)、マンガの単行本も集めていて、吾妻ひでおも追っかけてました。マンガは25歳の時に、突然処分する気になり、一部を残して、2千冊ぐらいかな、吾妻ひでおも全部処分してしまったのが、今となっては悔やまれます。CDよりさらに安くて重く、場所を取りましたから、やむを得ないことではあるんですが。
« Prism/Dave Holland | トップページ | All Your Life/Al Di Meola »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 雑誌「月刊Stereo」2月号の特集は「ECMとオーディオ」(2022.01.21)
- 「Blue Giant Explorer」第3巻を読む(2021.07.08)
- Akira(大友克洋作)のブルーレイとマンガ(2021.04.20)
- 「Blue Giant」関連のマンガ単行本2冊(2020.10.31)
- 「ECMの真実(増補改訂版)/稲岡邦彌著」(河出書房新社)(2020.08.31)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新年あけましておめでとうございます(2023.01.01)
- 円安と輸入盤CDの価格(2022.10.28)
- Criss Crossレーベルを中心にCDを450枚ほど処分(2022.10.16)
- CD時代の終わりの始まり?(残り150枚ほど)(2022.10.11)
はじめまして、ガーシャと申します。
コメント入れるのは初めてですが、いつもブログ拝見させて頂いてます。
僕の周りにもアルコール依存症で亡くなった方がいます。
最後はかなり悲惨でした。
もう身体がアルコールを受け付けないのに吐きながらも飲んでると云う状態でした。
最後は、本人より奥さんの方に同情する程でしたね。
ところで、くだらないのですが、
僕もブログを書いてます。
出来ましたら、相互リンクをお願い出来ませんか?
ご検討よろしくお願いします。
投稿: ガーシャ | 2013/10/08 19:30
>ガーシャさん
はじめまして。ブログ読んでくださってどうもありがとうございます。父の場合、アル中の症状より肝臓の症状の方が前面に出ていたようで、入院していた時は酒はピタッとやめてられた(いろいろあったのかは分かりませんが)ので、軽度な方だったのかもしれないし、当時の世間の医師の認識がそういうものだったのかもしれません。
それより、本の内容がけっこう良かったので、あえて今日、これを書いてしまいました。
相互リンク、OKです。とりあえず、当方からはリンクを張ってありますので、ご覧ください。順番がアルファベット順とか五十音順なので、真ん中あたりにあると思います。
投稿: 工藤 | 2013/10/08 19:52
迅速な対応ありがとうございます。
こちらも早速リンク貼らせて頂きます。
話は変わりますが、クリスポッターのページが見れないです。
手違いですか?
確認して見て下さい。
では、今後ともよろしくお願いします。
投稿: ガーシャ | 2013/10/08 21:23
>ガーシャさん
リンク手配どうもありがとうございます。
ところでクリス・ポッターのリンク切れは、ホームページの方からはちゃんと見れているのですが、ブログの左側のリンクのことですね。すいません、リンク間違ってまして、直しました。これで見れると思います。
ご指摘、どうもありがとうございます。
投稿: 工藤 | 2013/10/08 22:25