Marc Sinan/Hasretim/Journey To Anatolia
ECMレーベル新譜4日目で一段落か。今回のアルバムは、CDとDVDの2枚組で、録音や現地のミュージシャンは違うけれど、2つのコンセプトで同じような流れで見せる(聴かせる)という、ちょっと変わった構成のECMのアルバムです。ECM番号はCDの一連番号でとっています(別に5000番台というDVDの番号は存在してますが)。2つは録音時期も異なり、もしオーケストラの構成人員までクレジットに書くと大変なことになるので、それは割愛しました。ジャズのジャンルに入れましたが、これは完全にかの地の民族音楽ですね。その点を考慮すればけっこう面白いアルバムだなあと思いますけれども。
Marc Sinan(G)/Hasretim/Journey To Anatolia(ECM 2330/31)(CD/DVD)(輸入盤) - [CD] Recorded July 2011. Dresdner Sinfoniker, Jonathan Stockhammer(Cond), Asiye Gol(Voice), Husseyin Altay(Tulum), Sener Gok(Voice, Saz), Haci Omer Elibol(Kaval), Fikret Kurt(Voice, Saz), Ismal Kucuk(Voice, Kemence), Omer Oarlak(Kaval), Mesut Kurt(Kemence), Asik Eminoglu(Voice, Saz), Turam Akdag(Zurna, Mey, Voice), Sercan Kaya(Davul), Asik Gunay Yidiz(Voice, Saz), Asik Bulal(Voice, Saz), Seyit Ak(Zurna), Ilhan Ak(Davul), Eda Var(Voice) - 1. Prolog Tableau 1 - Ordu 1. Ordu Taksimi 2. Asiye'nin Gurbeti 3. Gayri Dayanamam 5. Boztepe'nin Tableau 2 - Yayla 6. Kara Koyun Horlatmasi 7. Doyulumu Doyulumu (Neset Ertas) Tableau 3 - Trabzon 8. Ismail'in Sinan'la Atismasi 9. Surmene'de Kar 10. Acisu Horonu Tableau 4 - Erzurum 11. Asik Eminoglu Hicivi 12. In Memory Of Vahide 13. Askale Tamzara Tableau 5 - Kars 14. Asik Gunay Yildiz Ve Asik Bilal Atismasi 15. 99 Beautiful Names 16. Epilog [DVD] Recorded October 2010. Dresdner Sinfoniker, Andrea Milino(Cond), Mustafa Boztuy(Darbuka, Framedrum), Guc Basar Gulle(Ud), Omer Can Satir(Kaval), Onur Senturk(Kemence), Erdem Simsek(Saz), Araik Bartikian(Duduk, Zurna), Vazgen Makaryan(Duduk, Zurna)
(13/09/29)CDとDVDの2枚組という新たな試みで、録音は違うけれど、コンセプトはほぼ同じで、大まかな曲順もほぼ同じだと思います。クレジットにはMarc Sinanが音楽、アイデア、コンセプトとプロダクションとあるけれど、作曲というよりはアルメニアやトルコの伝統音楽をアレンジしたのでは。CDの方はプロローグがオーケストラで、他は現地での録音を集めてきたような感じ。DVDは録音が背景に映って、それにオーケストラが合わせているというのが見てとれます。かの地の民族音楽を、CDでは比較的直接に収録し、DVDではオーケストレーションを加えるということで、いかにもECMが紹介する民族音楽という雰囲気にもっていってます。ジャケットはCDサイズと、このDVDサイズと2種類ある模様。クレジットの記載はちょっと苦労。
最近のコメント