「日経ベストPCデジタル」2012年秋冬号購入
2日に「日経ベストPCデジタル」2012年秋冬号が発売になったので、さっそく購入しました。
今回の特集は出たばかりのWindows8。実は、私のところ、仕事や家族のを含めて6台中5台がWindows7なんですよね(最近Vista1台を処分の準備をしましたので、あとはXPが1台)。それだけWindows7が使いやすかったってこともあります。
仕事のソフトもWindows8に対応するのはしばらく先だし、とくに仕事で使っている場合は、むやみやたらに新OSに飛び付かないことも原則としてあります。でも、あと半年もすれば市場からはWindows7がほとんどなくなって、Windows8に手を出さなければならなくなるでしょうし、もちろん新OSなので、新しい良い機能もいっぱいあるでしょうし、ということで、雑誌を買っての研究です。
ただ、まだ出たてのOSなので、ウリのタッチパネル対応型のノートやデスクトップもあれば、大きいタッチパッドになったタイプ、以前のままのボディにWindows8を乗せたタイプといろいろで、そこにタブレット型も加わって、今はハード的には過渡期なんじゃないかと思います。自分は、先ほども書いたとおり慎重派なので、様子見をして、落ち着いた頃に買う可能性が高いです。現状はWindows7で満足しているのと、今年の春前にウルトラブックを1台買ってしまっているので、ヘタすると、自分が購入するのは1-2年先なんじゃないかなあ、とも思いますけれども。
こういう雑誌1冊買って(730円)、いろいろと読んでいるだけでも楽しいので、楽しみつつ、新しい知識を入れていきますか。
« ムク/田村夏樹/藤井郷子 | トップページ | 当ブログのカウンターがホームページを追い越す »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 雑誌「月刊Stereo」2月号の特集は「ECMとオーディオ」(2022.01.21)
- 「Blue Giant Explorer」第3巻を読む(2021.07.08)
- Akira(大友克洋作)のブルーレイとマンガ(2021.04.20)
- 「Blue Giant」関連のマンガ単行本2冊(2020.10.31)
- 「ECMの真実(増補改訂版)/稲岡邦彌著」(河出書房新社)(2020.08.31)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新年あけましておめでとうございます(2023.01.01)
- 円安と輸入盤CDの価格(2022.10.28)
- Criss Crossレーベルを中心にCDを450枚ほど処分(2022.10.16)
- CD時代の終わりの始まり?(残り150枚ほど)(2022.10.11)
- 日産の新型エクストレイルに試乗してきた(2022.09.04)
コメント