Franz Schubert/Fantasie C-Dur/Rondo H-Moll/Sonate A-Dur/Carolin Widmann/Alexander Lonquich
Franz Schubert/Fantasie C-Dur/Rondo H-Moll/Sonate A-Dur/Carolin Widmann(Vln)/Alexander Lonquich(P)(ECM New Series 2223)(輸入盤) - Recorded October 2010. - 1-5. Fantasie C-Dur Op. Posth. 159 D 934 6-7. Rondo H-Moll Op.70 D 895 8-11. Sonate A-Dur Op. Posth. 162 D 574
(12/03/03)フランツ・シューベルトは19世紀オーストリアの作曲家。ここではヴァイオリンとピアノのデュオの曲を演奏してます。最初が幻想曲ハ長調、中ほどがロンドニ長調、最後はソナタイ長調。シューベルトは有名な作曲家なので、詳しくない私にはタイトルでは判別し難いですが、安定していて落ちついて聴けるイメージがあり、聴いたことのあるようなメロディも流れています。ECM New Seriesも本格的クラシックに参入して久しいです。
« Miklos Perenyi/Benjamin Britten/Johann Sebastian Bach/Gyorgy Ligeti | トップページ | 「日経ベストPCデジタル」2012年春号購入 »
「音楽」カテゴリの記事
- 1月28日(土)、大阪中津の Vi-code で16時からライヴをやります(2023.01.24)
「ECMレーベル」カテゴリの記事
- Pier Paolo Pasolini/Land Der Arbeit/Christian Reiner(2022.12.10)
- Tonu Korvits/Robert Schumann/Edvard Grieg/Duo Gazzana(2022.11.27)
- The Recordings/Meredith Monk(2022.11.28)
- Affirmation/Arild Andersen Group(2022.11.19)
- Once Around The Room - A Tribute To Paul Motian/Jakob Bro/Joe Lovano(2022.11.18)
「クラシック・現代音楽」カテゴリの記事
- Tonu Korvits/Robert Schumann/Edvard Grieg/Duo Gazzana(2022.11.27)
- The Recordings/Meredith Monk(2022.11.28)
- Evgueni Galperine/Theory Of Becoming(2022.10.27)
- Valentin Silvestrov/Maidan/Kyiv Chamber Choir/Mykola Hobdych(2022.10.19)
- Wolfgang Amadeus Mozart/The Piano Sonatas/Robert Levin(2022.10.04)
「ECM2201-2250番」カテゴリの記事
- Eleni Karaindrou/David(2016.12.05)
- Heinz Holliger/Machaut-Transkriptionen(2015.10.22)
- Tchaikovsky/Kissine/Piano Trios/Gidon Klemer/Giedre Dirvanauskaite/Khatia Buniatishvili(2011.05.06)
- Heinz Holliger/Induuchlen(2011.07.06)
- J.S. Bach/Ich Hatte Viel Bekummernis/Heinz Holliger/Erich Hobarth/Camerata Bern(2011.07.07)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: Franz Schubert/Fantasie C-Dur/Rondo H-Moll/Sonate A-Dur/Carolin Widmann/Alexander Lonquich:
« Miklos Perenyi/Benjamin Britten/Johann Sebastian Bach/Gyorgy Ligeti | トップページ | 「日経ベストPCデジタル」2012年春号購入 »
コメント