Robert Schumann/Geistervariationen/Andras Schiff
ECM New Seiresがとりあえず1枚(CD2枚組なので1組か)入手できたので、今回はこの1枚のみの紹介です。以前はこのレーベル、現代音楽と古楽が多かったり、現代音楽とクラシックを同一アルバムに混ぜたりしたものが多かったのですが、アンドラーシュ・シフがこのレーベルに来てから、ベートーベンのピアノ・ソナタをシリーズで出してしまったこともあったりして、王道のクラシックもなかなかやるもんだなと思うようになりました。ECMはクラシックとしては独特のホール感とかミキシングなんだそうですけど、これは聴き比べたことがないので、あまりよく分っていないところがあります。
Robert Schumann/Geistervariationen/Andras Schiff(P)(ECM New Series 2122/23)(輸入盤) - Recorded June 2010. - 1-12. Papillons Op.2 13-16. Klaviersonate Fis-Moll Op.11 17-29. Kinderszenen Op.15 30-32. Fantasie C-Dur Op.17 33-41. Waldszenen Op.82 42-47. Thema Mit Variationen (Geistervariationen) 48. Fantasie C-Dur Op. 17
(11/09/07)CD2枚組。ロベルト・シューマンは19世紀ドイツの作曲家。ここでは有名な曲「蝶々」「子供の情景」「森の情景」「幽霊変奏曲」などを演奏しています。やはり伝統的な19世紀クラシックのピアノ演奏なので聴きやすく、クリアで端正な音はまさにECMでのアンドラーシュ・シフのアルバムにふさわしいものとなっています。19世紀の情念が今によみがえってくるような感触も。正統派としてのレーベルイメージを強める1組のアルバム。
« スクラッチ/ケニー・バロン | トップページ | Athens Concert/Charles Lloyd/Maria Farantouri »
「音楽」カテゴリの記事
- 1月28日(土)、大阪中津の Vi-code で16時からライヴをやります(2023.01.24)
「ECMレーベル」カテゴリの記事
- Pier Paolo Pasolini/Land Der Arbeit/Christian Reiner(2022.12.10)
- Tonu Korvits/Robert Schumann/Edvard Grieg/Duo Gazzana(2022.11.27)
- The Recordings/Meredith Monk(2022.11.28)
- Affirmation/Arild Andersen Group(2022.11.19)
- Once Around The Room - A Tribute To Paul Motian/Jakob Bro/Joe Lovano(2022.11.18)
「クラシック・現代音楽」カテゴリの記事
- Tonu Korvits/Robert Schumann/Edvard Grieg/Duo Gazzana(2022.11.27)
- The Recordings/Meredith Monk(2022.11.28)
- Evgueni Galperine/Theory Of Becoming(2022.10.27)
- Valentin Silvestrov/Maidan/Kyiv Chamber Choir/Mykola Hobdych(2022.10.19)
- Wolfgang Amadeus Mozart/The Piano Sonatas/Robert Levin(2022.10.04)
「ECM2102-2150番」カテゴリの記事
- John Potter/Secret History/Josquin Desprez/Tomas Luis De Victoria(2017.09.03)
- Carl Philipp Emanuel Bach/Tangere/Alexei Lubimov(2017.09.02)
- Niccolo Paganini/24 Capricci/Thomas Zehetmair(2009.09.07)
- Phantasy Of Spring/Carolin Widmann/Simon Lepper(2009.11.15)
- Valentin Silvestrov/Sacred Works(2009.11.30)
« スクラッチ/ケニー・バロン | トップページ | Athens Concert/Charles Lloyd/Maria Farantouri »
コメント