Criss Cross Jazz complete catalog 2010
待ちに待った、Criss CrossとFresh Sound New Talentのカタログ本が今日届きました。発行は国内輸入総代理店のjazzyell。
FSNTは以前、オマケとして配っていたのを、今年10月発売のものまで補強して、本として売り出したものだそうです。サイズが意外に小さく、A5サイズなんですねえ。
Criss Crossに限って見ていくと、良くも悪くも国内代理店の発行という感じで、ジャケット写真なしの廃盤(1004, 1037)、ジャケット写真なしでの入手不可(1003, 1013)、ジャケット写真、解説ありでの入手不可(1022, 1036, 1039, 1040, 1071, 1072, 1076, 1105, 1109, 1112, 1135, 1154, 1166)、在庫切れ/入荷未定(1032)となっていて、逆に本家Criss Crossのサイトでは消えているチェット・ベイカー盤(1010, 1016, 1027)がまだ廃盤になってなかったりします。
ECM catalogのように廃盤その他、説明が全くないアルバムもどんな盤か掲載されているともっと良かったなあ、とは思えるのですが、それでも、ジャケットがカラーで網羅され、クレジット、説明もなされていると、けっこう圧巻です。監修も小川隆夫氏なので信頼がおけますし。
こういうレーベルの本は、マーケットが小さすぎて今まで出ることはないだろうと予測して、自分がレーベル特集で数年前に網羅してしまったわけなんですけど、ちょっとクヤしいですが、こういう本が出てくれると、レーベル自体に盛り上がりができていい効果が生まれるのでは、と思っています。
FSNTの方は、あまり持ってないのですが、今ペラペラとめくっていたら、聴いてみたいのがけっこうありました。これもこれからじっくり見て、検討することにします。
« 「JAZZ PERSPECTIVE Vol.1」 | トップページ | disk union Jazz TOKYO に行ってきた »
「音楽」カテゴリの記事
- Drifting/Mette Henriette(2023.02.05)
- Thunder/Stephan Micus(2023.02.04)
- A Short Diary/Sebastian Rochford(2023.02.03)
- J.S. Bach/Andras Schiff/Clavicord(2023.02.02)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 雑誌「月刊Stereo」2月号の特集は「ECMとオーディオ」(2022.01.21)
- 「Blue Giant Explorer」第3巻を読む(2021.07.08)
- Akira(大友克洋作)のブルーレイとマンガ(2021.04.20)
- 「Blue Giant」関連のマンガ単行本2冊(2020.10.31)
- 「ECMの真実(増補改訂版)/稲岡邦彌著」(河出書房新社)(2020.08.31)
「Criss Crossレーベル」カテゴリの記事
- Standards From Film/Mike Moreno(2022.11.20)
- Sky Continuous/Noah Preminger Trio(2022.10.21)
- Swing On This/Opus 5(2022.06.21)
- Misha's Wishes/Misha Tsiganov(2022.03.22)
- A Glimpse Of The Eternal/David Binney Quartet(2022.03.09)
« 「JAZZ PERSPECTIVE Vol.1」 | トップページ | disk union Jazz TOKYO に行ってきた »
コメント