STEPさんに行った/スイングジャーナル値上がり
今日思い立って25日に閉店予定の千葉県館山市のSTEPさんへ車で行ってきました。5割引きセールだったのと、前回5月6日に行った時はあまりにもお店の展示枚数が多かったので、改めてチェックしに。収穫は15枚で、遠方から来たからと20,000円ジャストにさらにオマケしてもらえましたよ。
あと5日間ですが、お店の方、頑張ってください。そして10年ちょっとの間、取引させてもらってありがとうございました。
STEPさんの写真を撮って来るのを忘れたため、STEPさんから許可を得て写真を拝借しました。
ところでスイングジャーナルの8月号を、今月は18日(土)に発売されたので購入しました。定価が1,100円から1,200円に値上げしてました。編集後記その他にもこのことがふれられておらず、これはジャズ雑誌の完全購読中止になるのも近いのかな、と予感させます。JAZZ LIFEとジャズ批評はもう購読はやめてますしね。内容はこれといって変化がないので、売り上げが落ちているんでしょうね。何だか読者をナメてるな。
仕事での経験法則で、値上げをしても、売上高、あるいは利益が、お客さんが値上げでそれ以上に離れていくことにより、値上げ前より悪化するケースがあります。昨年の紙などの原材料費の値上がりなども響いているんでしょうけど、黙って値段を上げるよりは何か一言あってもいいんじゃないでしょうか。
« Ultrahang/Chris Potter | トップページ | Hortobagyi/Kurtag Jr./Lengyelfi/Kurtagonals »
「音楽」カテゴリの記事
- Drifting/Mette Henriette(2023.02.05)
- Thunder/Stephan Micus(2023.02.04)
- A Short Diary/Sebastian Rochford(2023.02.03)
- J.S. Bach/Andras Schiff/Clavicord(2023.02.02)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 雑誌「月刊Stereo」2月号の特集は「ECMとオーディオ」(2022.01.21)
- 「Blue Giant Explorer」第3巻を読む(2021.07.08)
- Akira(大友克洋作)のブルーレイとマンガ(2021.04.20)
- 「Blue Giant」関連のマンガ単行本2冊(2020.10.31)
- 「ECMの真実(増補改訂版)/稲岡邦彌著」(河出書房新社)(2020.08.31)
「ジャズ」カテゴリの記事
- Drifting/Mette Henriette(2023.02.05)
- Thunder/Stephan Micus(2023.02.04)
- A Short Diary/Sebastian Rochford(2023.02.03)
- My Palette/外山安樹子(2023.02.01)
コメント
« Ultrahang/Chris Potter | トップページ | Hortobagyi/Kurtag Jr./Lengyelfi/Kurtagonals »
全く同感です。値上げについて何も触れていない点は、本当に如何なものかと思いました。約40年毎月SJを買い続けてきた身としては・・・たかが100円かもしれませんが、読者をなめています。
投稿: | 2009/08/02 23:33
SJ誌については、以前もCCCD(コピーコントロールCD)が発売された時、広告にもレビュー欄にもそのことが一言も触れられてなかったので、そういう体質の会社かな、とは思ってました。
今回の値上げ、原材料費の高騰もひびいているのでしょうが、他誌ならば、まずどこかに値上げの告知やお詫びが書いてあると思います。
投稿: 工藤 | 2009/08/03 07:56