Hortobagyi/Kurtag Jr./Lengyelfi/Kurtagonals
ECM New Seriesはまとまって数枚ずつ出ることが多いのですが、今回はこの1枚のみ。次は9月に3枚出るようです。ただ、今回のこのアルバム、現代音楽家の息子が参加していますけど、現代音楽というよりは、エレクトロニクスを多用した、最近流行りの音楽という感じで、その息子もそのクリエイターという雰囲気だし、あえてNew Seriesにしなくてもいいのではなかったかと思います。エヴァン・パーカーのエレクトロ・アコースティック・アンサンブルと方向性は違ったサウンドではあるけれども、音響系には違いないので、まあ、こっち方面の音楽としては楽しめるのではないかと思います。ですので現代音楽度もジャズ度もない音楽ですが、ある方面ではウケるかもしれないです。
Hortobagyi/Kurtag Jr./Lengyelfi/Kurtagonals(ECM New Series 2097)(輸入盤) - Recorded August 2008. Hortogonals: Laszlo Hortobagyu(Synth, Computers), Gyogy Kultag Jr.(Synth), Miklos Lengyelfi(B, Effects) - 1. Intraga 2. Kurtagamelen 3. Interrogation 4. Lux-abbysum 5. Dronezone 6. Kurtaganja 7. Twin PeaX 8. Necroga
(09/07/22)Gyogy Kultagは20世紀ルーマニア生まれのハンガリーの作曲家ですが、Gyogy Kultag Jrは’54年生まれの息子。作曲はこの3人とFerenc Haaszの計4人でやっていますが、コンピュータ(エレクトロニクス?)やシンセサイザーを使ったシリアスな環境音楽のようなサウンドで、ゆったりしながらも時に派手な音使いと、ドラマチックで意外に骨太なサウンドの展開を聴かせてくれます。New Seriesでなくてもいいくらいの内容です。
« STEPさんに行った/スイングジャーナル値上がり | トップページ | RHYTHMATRIX »
「音楽」カテゴリの記事
- The Layers/Julian Lage(2023.03.26)
- Sphere/Bobo Stenson Trio(2023.03.25)
- At First Light/Ralph Towner(2023.03.24)
- It's Always Now/Ralph Alessi Quartet(2023.03.23)
「ECMレーベル」カテゴリの記事
- Sphere/Bobo Stenson Trio(2023.03.25)
- At First Light/Ralph Towner(2023.03.24)
- It's Always Now/Ralph Alessi Quartet(2023.03.23)
- Bartok/Casken/Beethoven/Ruth Killius/Thomas Zehetmair/Royal Northern Sinfonia(2023.03.22)
- Stravaganze Consonanti/Gianluigi Trovesi/Stefano Montanari(2023.03.21)
「クラシック・現代音楽」カテゴリの記事
- Bartok/Casken/Beethoven/Ruth Killius/Thomas Zehetmair/Royal Northern Sinfonia(2023.03.22)
- Stravaganze Consonanti/Gianluigi Trovesi/Stefano Montanari(2023.03.21)
- J.S. Bach/Andras Schiff/Clavicord(2023.02.02)
- Tonu Korvits/Robert Schumann/Edvard Grieg/Duo Gazzana(2022.11.27)
- The Recordings/Meredith Monk(2022.11.28)
「ECM2051-2101番」カテゴリの記事
- Bernd Alois Zimmermann/Canto Di Speranza(2008.12.07)
- Eleni Karaindrou/Dust Of Time(2009.02.25)
- Ambrose Field/Being Dufay/John Potter(2009.02.26)
- Heinz Holliger/Romancendres/Clara Schumann(2009.06.07)
- Hortobagyi/Kurtag Jr./Lengyelfi/Kurtagonals(2009.07.22)
コメント