Bernd Alois Zimmermann/Canto Di Speranza
20世紀ドイツの現代音楽。現代音楽も骨があっていいものもありますけれど、自分にはなかなか慣れない部分もありますね。でも聴いてしまいますが。
Bernd Alois Zimmermann/Canto Di Speranza(ECM New Series 2074)(輸入盤) - Recorded May 2005. Thomas Zehetmair(Vln), Thomas Demenga(Cello), Gerd Bockmann(Narration), Robert Hunger-Buhler(Narration), Andreas Schmidt(Bass), WDR Sinfonieorchester Koln, Heinz Holliger(Cond) - 1-3. Konzert 4. Canto Di Speranza 5. Ich Wandte Mich Und Sah An Alles Unrecht, Das Geschah Unter Der Sonne
(08/12/06)Bernd Alois Zimmermannは20世紀ドイツの現代音楽家。オーケストラとの共演で、1-3曲目がヴァイオリン、4曲目がチェロ、5曲目はナレーションとバス(ヴォーカル)をフィーチャーした曲です。1-4曲目が’50年代5曲目が亡くなる’70年の作曲。ほんの少しクラシック感も残しつつ、現代音楽の特徴をけっこう前面に出している50年代の曲と、36分にもわたり2人のナレーションとバスが主役の、オペラのようなラストの曲。
« Jean-Marie Leclair/Sonatas/John Holloway/Jaap Ter Linden/Lars Ulrik Mortensen | トップページ | ダブル・トラブル/テツジーノ »
「音楽」カテゴリの記事
「ECMレーベル」カテゴリの記事
「クラシック・現代音楽」カテゴリの記事
- Bartok/Casken/Beethoven/Ruth Killius/Thomas Zehetmair/Royal Northern Sinfonia(2023.03.22)
- Stravaganze Consonanti/Gianluigi Trovesi/Stefano Montanari(2023.03.21)
- J.S. Bach/Andras Schiff/Clavicord(2023.02.02)
- Tonu Korvits/Robert Schumann/Edvard Grieg/Duo Gazzana(2022.11.27)
- The Recordings/Meredith Monk(2022.11.28)
「ECM2051-2101番」カテゴリの記事
- Bernd Alois Zimmermann/Canto Di Speranza(2008.12.07)
- Eleni Karaindrou/Dust Of Time(2009.02.25)
- Ambrose Field/Being Dufay/John Potter(2009.02.26)
- Heinz Holliger/Romancendres/Clara Schumann(2009.06.07)
- Hortobagyi/Kurtag Jr./Lengyelfi/Kurtagonals(2009.07.22)
« Jean-Marie Leclair/Sonatas/John Holloway/Jaap Ter Linden/Lars Ulrik Mortensen | トップページ | ダブル・トラブル/テツジーノ »
コメント