Early Songs/Lage Lund
Criss Crossレーベルの9月発売の3作のうち、やっと3枚目が届きました。今日現在(’08年11月30日)未だにAmazonやHMV通販では入手困難が続いていて、某通販CDショップで在庫有りとの情報を得て、注文したものです。ある程度人気のあるレーベルとはいっても、そんなに全国からの注文枚数は多くないはずだと思うので、プレス枚数が少なかったか、流通経路のどこかに欠陥があるのかと思います。8月に予約注文したのに9月下旬の発売で入手できなかったとは。でも、このアルバム、2ヶ月以上首を長くして待っていただけのことはありました。現代ジャズをお好きな方には、いいアルバムだと思います。
Early Songs/Lage Lund(G)(Criss Cross 1307)(輸入盤) - Recorded October 24, 2007. Marcus Strickland(Ts, Ss), Danny Grissett(P), Orlando LeFleming(B), Kendrick Scott(Ds) - 1. Scrapyard Orchestra 2. Poppy 3. You Do Something To Me 4. Vonnegut 5. Around The World In A Bottle 6. Quiet Now 7. Celia 8. The Incredibly Profound Song
(08/11/30)8曲中5曲(1-2、4-5、8曲目)がラージュ・ルンドのオリジナルで、他はスタンダードとジャズメン・オリジナル。現代ジャズとしていいメンバーです。ギターも「今」を伝えるサウンド。少し浮遊感がありながらもドラマチックで盛り上がりもある、ソロを交代しながら12分もの演奏が続く1曲目、8分の6拍子や4分の4拍子を織り交ぜつつ、温度感が低いも、フレーズの密度もある2曲目、アップテンポで軽やかにスタンダードを奏でていく3曲目、ファンクのリズムの上を踊りまわるソロ楽器、後半はボッサ的な4曲目、浮遊感のあるややしっとり系、中盤が4ビートの5曲目、ギターでじっくりと奏であげるバラードの6曲目、唯一オーソドックスなアップテンポの4ビートジャズの7曲目、基本が4ビートながら今の味付けの8曲目。
« 9 Levels/Greg Osby | トップページ | Jean-Marie Leclair/Sonatas/John Holloway/Jaap Ter Linden/Lars Ulrik Mortensen »
「音楽」カテゴリの記事
- 1月28日(土)、大阪中津の Vi-code で16時からライヴをやります(2023.01.24)
「Criss Crossレーベル」カテゴリの記事
- Standards From Film/Mike Moreno(2022.11.20)
- Sky Continuous/Noah Preminger Trio(2022.10.21)
- Swing On This/Opus 5(2022.06.21)
- Misha's Wishes/Misha Tsiganov(2022.03.22)
- A Glimpse Of The Eternal/David Binney Quartet(2022.03.09)
「ジャズ」カテゴリの記事
「Criss Cross1301-1350番」カテゴリの記事
- Dali In Cobble Hill/Clarence Penn(2012.10.13)
- Almost Never Was/Zach Brock(2012.06.23)
- The 'Infancia' Project/Luis Perdomo(2012.06.22)
- It's You I Like/John Ellis(2012.06.21)
- Consequences/David Kikoski(2012.06.19)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: Early Songs/Lage Lund:
» Lage Lund Early Songs [JAZZとAUDIOが出会うと...]
ここのところ、criss Crossの新譜の入荷状況が思わしくありません。
この盤は、実は、当初ノーチェックだったのですが「入荷が思わしく無い」という情報とともに紹介されていた9101さんの文章を見て、それをチェックしたらこのメンツだったので迷わず購入に踏み切った次第であります。
結果的に、そう待たされずに入手できましたが、発売予定日からは数日ズレていました。
さて、その惹かれたメンツですが、以下の通りです。
Lage Lund(G)、Marcus Strickland(TS)、..... [続きを読む]
« 9 Levels/Greg Osby | トップページ | Jean-Marie Leclair/Sonatas/John Holloway/Jaap Ter Linden/Lars Ulrik Mortensen »
TBありがとうございます。
逆TBさせていただきます。
まさに「ようやく入手できた」って状況ですよね..
個人的には、メンツがメンツなだけに期待感高すぎたのかもしれません。
悪くは無いんですが、こりゃ凄いってほどでもない。。って感じでした..。
投稿: oza。 | 2008/11/30 16:59
>oza。さん
TBどうもありがとうございます。
発売日の1ヶ月以上前(8月)に予約注文していたのに入手できないなんてはじめての経験でしたよ。
そうですね、メンバーからするともっとスゴいかもというのはあるかもしれませんね。ただ曲の構成とかはけっこう凝っていて、あの浮遊感を生み出すサウンドのテクはけっこう高度なのかもしれないなあ、と思いつつ聴いていました。
投稿: 工藤 | 2008/11/30 17:31
こちらからもTBさせていただきました。
1曲目が非4ビートだったので、全曲そんな感じかなと思ったらちゃんとした4ビートもあったりして(また緩急の塩梅も実によくて)、結果的には非常にバランスのいいアルバムに仕上がっていたと思います。
これでようやくルンドの全貌が見えてきたのですが、今ごろはさらに新しい段階に進んでいるのかもしれませんね。
次回作も楽しみです。
投稿: nary | 2008/12/19 18:09
>naryさん
TBどうもありがとうございます。
まさか新譜が2ヶ月以上も入手不可ということは、手に入れるまで予想もしていませんでした(笑)。
ギターのフレーズを聴いても個性的で(しかもそれが強烈でなく)いいし、曲の順番もけっこう良かったですね。私も早く次の作品を聴いてみたくなってしまいましたよ。
投稿: 工藤 | 2008/12/19 20:55