


新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
ここでやっとチック・コリアのBOXものの紹介ですが、1-4枚目までは単品で発売されていて紹介済みですので、今日はBOXでしか聴けない5-6枚目の紹介です。5枚目のアドリアン・フェローは、リーダー作も出ている若手のスゴ腕エレクトリック・ベーシスト。クレジットを間違えてアコースティック・ベースと書いてありますが、レコード会社の人、大丈夫かな? ドラムスのリッチー・バーシェイも、パーカッションの取り入れ方が上手く、何となくウェザー・リポート的なサウンドを想像させる部分もあります。チックもエレピやシンセサイザーなども使って、個性的なエキゾチックなサウンドも聴くことができます。やっぱりBOXで買ってよかったなあ、と思いました。
ファイヴ・トリオBOX/チック・コリア(P)(Stretch)
Five Trios/Chick Corea(P)(Stretch) - Dics 5: Brooklyn, Paris To Clearwater/Chick Corea(P), Hadrien Feraud(B), Richie Barshay(Ds) - Recorded April 17 and 18, 2007. - 1. Final Frontier 2. Aftertouch 3. Island Tune 4. Dr. Jackle 5. Creedmore's Unexpected Visitor 6. Dedication 7. Marimba Drum Song 8. Con Agua 9. 3:30 Am Raga Disc 6: Additional Tracks - Recorded April 28, 2006. Chick Corea(P), Eddie Gomez(B), Airto Moreira(Ds) - 1. Gloria's Step 2. You're Everything Recorded April 13 and 14. Chick Corea(P), John Patitucci(B), Antonio Sanchez(Ds) - 3. 50% Manteca Recoreded Chick Corea(P), Christian McBride(B), Jeff Ballard(Ds) - 4. Bud Powell 5. Spain In The Main 6. Spain Drumdendum (Disc 1: Dr. Joe/Chick Corea(P), John Patitucci(B), Antonio Sanchez(Ds)(Stretch) - Recorded April 13 and 14, 2007. - 1. Illusion 2. Doctor Joe 3. Mystic River 4. Zig Zag 5. Blues For Dail 6. Crepuscule With Nellie 7. 1% Manteca 8. Promise 9. M.M. 10. Fourteen Disc 2: From Miles/Chick Corea(P), Eddie Gomez(B), Jack DeJohnette(Ds)(Stretch) - Recorded January 14, 2006. - 1. Solar 2. So Near So Far 3. Milestones 4. But Beautiful 5. Walkin' Disc 3: Chillin' In Chelan/Chick Corea(P), Christian McBride(B), Jeff Ballard(Ds)(Stretch) - Recorded August 27, 2005. - 1. Summer Night 2. Think Of One 3. Sophisticated Lady 4. Windows 5. Monk's Mood 6. Fingerprints 7. Dusk In Sandi 8. Walkin' 9. Drums Disc 4: The Boston Three Party/Chick Corea(P), Eddie Gomez(B), Airto Moreira(Ds) - Recorded April 28, 2006. - 1. With A Song In My Heart 2. 500 Miles High 3. Waltz For Debby 4. Desafinado (Intro) 5. Desafinado 6. Sweet And Lovely 7. Sometime Ago - La Fiesta (Intro) 8. Sometime Ago - La Fiesta (Part 1) 9. Sometime Ago - La Fiesta (Part 2))
1-4枚目は単品でも発売され(別掲載)、5枚目の「ブルックリン・パリ・トゥ・クリアウォーター/チック・コリア(P)/アドリアン・フェロー(B)/リッチー・バーシェイ(Ds)」と6枚目の「Additional Tracks(特典盤)」(1、3-4枚目から計6曲、45分ほど)がここでしか聴けないアルバム。6枚目は別テイクとかではなく、曲が独立したもの。目玉は5枚目の、エレキ・ピアノも時々使用、ベースはエレキベース、スゴ腕の若手のボトム2人とのトリオのセッションです。スリリングな展開もあり、4ビート的な曲やラテン、エスニック(インド音楽?)の要素もある曲など、かなり個性的な3人の演奏で、新しい音楽の登場です。4、8曲目を除きチック・コリアの作曲。疾走する一体感や、各ソロが時にスピーディなフレーズも出てきて、素晴らしいです。(07年12月26日発売)
最近のコメント