共同企画(’21年終了)

Twitter

無料ブログはココログ

« Valentin Silvestrov/Bagatellen Und Serenaden | トップページ | Gustav Mahler/Dmitri Shostakovich/Gidon Kremer/Kremerata Baltica »

2007/09/27

Towards Silence/Paul Giger/Marie-Louise Dahler

2014
ECM New Seriesって、異種格闘技戦ではないけれど、1枚のアルバムの中に違った傾向の作曲家を並べることがけっこう多いです。今日紹介するアルバムもそのパターン。特にPaul Gigerのアルバムは、オリジナルとバッハの曲がほぼ交互に並んでいて、音的にも水と油の気がしないでもないんですが、こういう配列も珍しいことではないんですよね。だからクラシックでは異端なのかどうか分かりませんが。78分程度の収録時間で、あまり書くことはないんですけど、ずっと聴き続けなければいけないのも、ちょっと疲れました(笑)。


Towards Silence/Paul Giger(Vin, Violino D'amore)/Marie-Louise Dahler(Harpsichord)(ECM New Series 2014)(輸入盤) - Recorded October 2006. - Paul Giger/Marie-Louise Dahler: 1. From Silence To Silence Johann Sebastian Bach: 2. Aria Paul Giger/Marie-Louise Dahler: 3. Cemb A Quattro 4. Halfwhole Johann Sebastian Bach: 5. Vivace - Pstludium(Impro) Paul Giger/Marie-Louise Dahler: 6. Dorian Horizon Johann Sebastian Bach: 7. Allegro Paul Giger/Marie-Louise Dahler: 8. Vertical Paul Giger: 9. Gliss A Uno Johann Sebastian Bach: 10. Praeludium(Impro) - Adagio Paul Giger/Marie-Louise Dahler: 11. Bells 12. Bombay 2 Johann Sebastian Bach: 13. Laggo

(07/09/27)演奏者のオリジナルと、ヨハン・セバスチャン・バッハの曲の抜粋をほぼ交互に聴かせています。それに加えて少しのインプロヴィゼーションを曲に混ぜています。オリジナルは現代音楽的あるいは民族的な展開で、バロック音楽であるバッハとは曲調としては水と油かも。あえてほぼ交互に聴かせていくことにより、不思議な流れを感じているのは、やはりこのレーベルならではの効果かも。ECMとNew Seriesの中間的位置か。

« Valentin Silvestrov/Bagatellen Und Serenaden | トップページ | Gustav Mahler/Dmitri Shostakovich/Gidon Kremer/Kremerata Baltica »

音楽」カテゴリの記事

ECMレーベル」カテゴリの記事

クラシック・現代音楽」カテゴリの記事

ECM2001-2050番」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Towards Silence/Paul Giger/Marie-Louise Dahler:

« Valentin Silvestrov/Bagatellen Und Serenaden | トップページ | Gustav Mahler/Dmitri Shostakovich/Gidon Kremer/Kremerata Baltica »

Amazonへのリンク

HMVへのリンク

  • HMV&BOOKS online
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

メールアドレス

友人が運営しているサイト