共同企画(’21年終了)

Twitter

無料ブログはココログ

« Re: Pasolini/Stefano Battaglia | トップページ | アビス/山中千尋 »

2007/09/01

The Zoo Is Far/Christian Wallumrod Ensemble

2005
このアルバムも、ジャズとしての位置付けは難しいところで、いわゆる北欧ジャズというのもちょっと違うし、かといってインプロヴィゼーションもそこそこあるような感じだし、と、とらえどころがなかなかないアルバムかな、とも言えます。映画音楽、クラシック、ヒーリング、民族音楽などの要素も取り入れた、彼らならではのサウンド、という感じですね。70分で24曲という構成も異色ですが、ひとつひとつの曲で聴かせるというよりは、やはりアルバムを通しての曲の移ろいを耳と肌で感じていく、という雰囲気のアルバムではないかと思います。ECMファンはともかく、ジャズファンは戸惑う可能性もありますね。


The Zoo Is Far/Christian Wallumrod(P, Harmonium, Toy P) Ensemble(ECM 2005)(輸入盤) - Recorded October 2006. Arve Henriksen(Tp), Gjermund Larsen(Vln, Hardanger Fiddle, Viola), Tanja Orning(Cello), Giovanna Pessi(Baroque Harp), Per Oddvar Johansen(Ds, Per, Glockenspiel) - 1. Nash Lontano 2. Backwards Henry 2 3. Parkins Cembalo 4. Fragment No.6 5. Psalm Kvaen, Solo 6. Fragment No.2 7. Music For One Cat 8. Arch Dance 9. Psalm Kvaen, Tutti 10. The Zoo Is Far 11. Fragment No.7 12. Backwards Henry 1 13. Fragment No.3 14. Detach A 15. Need Elp 16. Psalm Kvaen, Trio 17. Detach B 18. Backwards Henry With Drums 19. Arpa 20. Detach C 21. Arch Dance With Trumpet 22. Fragment No. 1 23. Psalm Kvaen, Quartet 24. Allemande Es

(07/04/14)14、17-18、20曲目が参加者のフリー・インプロヴィゼーションで、他はChristian Wallumrodの作曲。ただし「Backwards Henry」のつく曲は、ヘンリー・パーセルの曲に基づくものだとのこと。70分ほどの時間に24曲あって、小品が多く、その中に中程度の長さの曲が混ざっています。やはり構築された部分とインプロヴィゼーションが程よく混ざった、北欧の4ビートではないジャズです。楽器編成も特殊なので、映画音楽、あるいはクラシックのように聴こえる落ち着いたメロディの曲もあります。そして曲によっては民族音楽的な要素もあったり。1-2分から5-7分ほどにかけての移ろい行く情景描写を眺めているようなサウンドで、多くの曲は静かな語らい。10曲目のタイトル曲も思索的で淡々と進んでいきます。 (07年5月23日発売)

« Re: Pasolini/Stefano Battaglia | トップページ | アビス/山中千尋 »

音楽」カテゴリの記事

ECMレーベル」カテゴリの記事

ジャズ」カテゴリの記事

ECM2001-2050番」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: The Zoo Is Far/Christian Wallumrod Ensemble:

« Re: Pasolini/Stefano Battaglia | トップページ | アビス/山中千尋 »

Amazonへのリンク

HMVへのリンク

  • HMV&BOOKS online
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

メールアドレス

友人が運営しているサイト