コンプリーターはチック・コリア新譜トリオCDのバラ売りは買わない
昨日(9月19日)発売の「ドクター・ジョー~ジョー・ヘンダーソンに捧ぐ/チック・コリア/ジョン・パティトゥッチ/アントニオ・サンチェス」(Stretch)国内盤の帯の裏を見てみたら、これが第1弾。
以下、第2弾
「マイルストーンズ~マイルス・デイヴィスに捧ぐ/チック・コリア/エディ・ゴメス/ジャック・ディジョネット」(Stretch)10月17日リリース予定
第3弾
「モンクス・ムード~セロニアス・モンクに捧ぐ/チック・コリア/クリスチャン・マクブライド/ジェフ・バラード」(Stretch)10月17日リリース予定
第4弾
「ワルツ・フォー・デビイ~ビル・エヴァンスに捧ぐ/チック・コリア/エディ・ゴメス/アイアート・モレイラ」(Stretch)11月21日リリース予定
そして12月13日にリリース予定の第5弾のBOXセットは驚くなかれ、上記第1弾から4弾まで入っていて、BOXセットでしか聴けない「チック・コリア/アドリアン・フェロー/リッチー・バーシェイ」(5枚目)が入っている上に、さらに特典CDとして、上記5枚の未発表トラックが収録されています。
つまり、バラ売りもBOXセットも両方買えば、第1弾から第4弾までのCDがダブってしまうという仕組み。チック・コリアを集めている人にはイタい話ではありますね。こういうユニヴァーサルの儲け主義にも疑問を呈するところではあります。未発表の特典CDはともかく、せめて5枚目ぐらい単独で出したらどうよ。
1枚目は買ってしまったからしようがありませんが、はっきり言って、全部聴こうとする人には12月発売のBOXセット以外、いりません。買う必要なし。こういう販売姿勢に抗議する意味でも、私は12月まで今日買ったチックのアルバムのコメントをする予定はありません。
(追記)もちろん、1-4枚目をバラで聴いてみたい、という人もいるでしょうから、それはそれでいいと思いますよ。
(注)昨日ブログ「インプレッションズ」に書いた内容のものと同じです。
« 何かおススメジャズCDをという問い合わせ | トップページ | Actual Fiction/Gary Willis »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ココログピックアップの日替わりコーナーに掲載された(2020.10.20)
- ECM Blogの方は12月まで毎日更新予定(2020.09.18)
- 昔、ブログにはトラックバック(TB)という機能があった(2020.08.26)
- 「ジャズCDの個人ページ ECM Blog」について(2020.08.24)
- 当ブログの方も一段落(2020.08.21)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: コンプリーターはチック・コリア新譜トリオCDのバラ売りは買わない:
» レコード会社の阿漕な商売について(チック・コリア・トリオ) [ジャズ/フュージョンCDガイド〜入門編〜]
チック・コリアのトリオ新作が秋から5作連続でリリースされていく事になっていますが、それにまつわるレコード会社のショーバイのやり方に疑問を呈する声、有り体に言うと「怒りの声」が方々であがっております。以下にリン... [続きを読む]
« 何かおススメジャズCDをという問い合わせ | トップページ | Actual Fiction/Gary Willis »
工藤さんは一枚目、買われてしまったのですね。。。
とんだ災難でした。お察しします。
TBさせて頂きましたので、よろしくお願いします。
投稿: 猫ケーキ | 2007/09/22 07:53
>猫ケーキさん
TBありがとうございます。
ダブり買いは時々やらかすので、それほど腹は立ててませんが、14日発売のJAZZ LIFE誌には広告が掲載されず、19日のCD発売やら20日のスウィング・ジャーナル誌の発売での広告でこの発売を知ることになるので、やはりユニバーサル側も、周到に計画しているなあ、という実感ですね。
私にできることはこの事実を広めることだけですので、あえてブログに書きました。
投稿: 工藤 | 2007/09/22 13:39
追記です。
14日発売のJAZZ LIFEの115ページに、発売予定がニュースとして掲載されていました。情報は事前に出ていたので、訂正させていただきます。
ただし、文章がちょっと分かりにくいですね。多くの人が見落としていたかもしれません。
投稿: 工藤 | 2007/09/23 06:56