The Spaces In Between/John Surman
The Spaces In Between/John Surman(Ss, Bs, Bcl)(ECM 1956)(輸入盤) - Recorded February 2006. Chris Lawrence(B), Trans4mation: Rita Manning(Vln), Patrick Kiernan(Vln), Bill Hawkes(Viola), Nick Cooper(Cello) - 1. Moonlighter 2. You Never Know 3. Wayfarers All 4. Now And Again 5. Winter Wish 6. The Spaces In Between 7. Now See! 8. Mimosa 9. Hubbub 10. Where Fortune Smiles 11. Leaving Harrow
(07/06/03)全曲John Surmanの作曲。今回はベースとストリング・クァルテットとの共演。ベースはジャズ畑の人らしく、ピチカートでラインを弾いていきますが、ストリング・クァルテットは室内楽・現代音楽的な味付け。ゆったりとした感じで、温度感も低めの演奏が続いていき、そこにソプラノサックス、バリトン・サックス、バス・クラリネットが状況に応じて加わっていくサウンド。なかなかに個性的で、やはりワンマン的な演奏ですが、味わいとミステリアスな雰囲気が残ります。全体的にはクラシック・現代音楽系のサウンドの方が勝っています。ヨーロッパ特有のやや暗いエキゾチックさが出ているホーンとそれを取り巻くストリングス。タイトル曲の6曲目はなぜかヴァイオリンのソロ。7曲目はリズミカルで明るい感じなので少々異色かも。
« L'imparfait Des Langues/Louis Sclavis | トップページ | 入力終了、ECM初CD化2枚 »
「音楽」カテゴリの記事
- The Layers/Julian Lage(2023.03.26)
- Sphere/Bobo Stenson Trio(2023.03.25)
- At First Light/Ralph Towner(2023.03.24)
- It's Always Now/Ralph Alessi Quartet(2023.03.23)
「ECMレーベル」カテゴリの記事
- Sphere/Bobo Stenson Trio(2023.03.25)
- At First Light/Ralph Towner(2023.03.24)
- It's Always Now/Ralph Alessi Quartet(2023.03.23)
- Bartok/Casken/Beethoven/Ruth Killius/Thomas Zehetmair/Royal Northern Sinfonia(2023.03.22)
- Stravaganze Consonanti/Gianluigi Trovesi/Stefano Montanari(2023.03.21)
「ジャズ」カテゴリの記事
- The Layers/Julian Lage(2023.03.26)
- Sphere/Bobo Stenson Trio(2023.03.25)
- At First Light/Ralph Towner(2023.03.24)
- It's Always Now/Ralph Alessi Quartet(2023.03.23)
「ECM1951-2000番」カテゴリの記事
- Andras Schiff/Ludwig Van Beethoven/The Piano Sonatas(2016.11.30)
- Elegy Of The Uprooting/Eleni Karaindrou(2007.07.30)
- L'imparfait Des Langues/Louis Sclavis(2007.07.31)
- The Spaces In Between/John Surman(2007.08.01)
- Luys De Narvaez/Musica Del Delphin/Pablo Marquez(2007.08.02)
« L'imparfait Des Langues/Louis Sclavis | トップページ | 入力終了、ECM初CD化2枚 »
コメント