共同企画(’21年終了)

無料ブログはココログ

« Electra/Arild Andersen | トップページ | Still Crazy After All These Years/Paul Simon »

2007/07/02

J.S. Bach/The Sonatas And Partitas/John Holloway

1909 今回はバッハで有名どころ。しかし、バッハの「ソナタとパルティータ」は最近全く同じ演奏が(アプローチは全然違いますが)出たというのに、それでも出してしまうのがこのレーベルらしいかな、と思えます。

 

J.S. Bach/The Sonatas And Partitas/John Holloway(Baroque Vln)(ECM New Series 1909/10)(輸入盤) - Recorded July and September 2004. - 1-4. Sonata No.1 In G Minor BWV1001 5-12 Partita No.1 In B Minor BWV1002 13-16. Sonata No.2 In A Minor BWV1003 17-21. Partita No.2 In D Minor BWV1004 22-25. Sonata No.3 In C Major BWV1005 26-35. Partita No.3 In E Major BWV1006

(06/11/18)実はECM1926/27でGidon Kremerが全く同じ曲を演奏(あちらは普通のヴァイオリン)しているのですが、こちらの方がバロック・ヴァイオリンを使用していて温かみがある感じで、素朴ささえ忍ばせています。どちらも聴けばバッハの作品というのがすぐ分かるのですが、Kremerの作品の方が鬼気せまる感じや現代的な解釈を感じる部分もあります。優劣はつけがたいけれど、こちらの方が温度感の高さで気軽に聴ける雰囲気。

« Electra/Arild Andersen | トップページ | Still Crazy After All These Years/Paul Simon »

音楽」カテゴリの記事

ECMレーベル」カテゴリの記事

クラシック・現代音楽」カテゴリの記事

ECM1901-1950番」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: J.S. Bach/The Sonatas And Partitas/John Holloway:

« Electra/Arild Andersen | トップページ | Still Crazy After All These Years/Paul Simon »

Amazonへのリンク

HMVへのリンク

  • HMV&BOOKS online
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー

メールアドレス

友人が運営しているサイト