Tigran Mansurian/String Quartets/Rosamunde Quartett
Tigran Mansurian/String Quartets/Rosamunde Quartett(ECM New Series 1905)(輸入盤) - Recorded May 2004. Rosamunde Quartett: Andreas Rainer(Vln), Simon Foerham(Vln), Helmut Nicolai(Viola), Anja Lechner(Cello) - 1-3. String Quartet No.1 4-6. String Quartet No.2 7. Testament
(05/10/04)Tigran Mansurianはアルメニアの現代音楽家。1-3、4-6曲目は’83-84年に作曲されたもので、やはりレーベルカラーか深く沈んだ青系統の感触を呼び覚ますストリング・クァルテット。素直な音使いではないのでしょうが、綾織りの織物のような感触で心の中に入り込んでくる感じです。そして時に起伏のある展開。7曲目は’04年の作品で、何とマンフレート・アイヒャーに捧げられたもの。ちょっと哀愁があって穏やか。
« Goodbye/Bobo Stenson/Anders Jormin/Paul Motian | トップページ | クロース・トゥ・バカラック/平賀マリカwithマンハッタン・ジャズ・クインテット »
「音楽」カテゴリの記事
- ’22年上半期私的ジャズベスト3(2022.06.25)
- Standart/Tigran Hamasyan(2022.06.22)
- Swing On This/Opus 5(2022.06.21)
- L'Aurore/Carolin Widmann(2022.06.20)
「ECMレーベル」カテゴリの記事
- L'Aurore/Carolin Widmann(2022.06.20)
- Danish String Quartet/Beethoven/Mendelssohn/Bach/Prism IV(2022.06.05)
- Lunea/Heinz Holliger(2022.05.16)
- Isabela/Oded Tzur(2022.05.15)
- John Scofield(2022.05.14)
「クラシック・現代音楽」カテゴリの記事
- L'Aurore/Carolin Widmann(2022.06.20)
- Wagner E Venezia/Uri Caine Ensemble(2022.07.02)
- Urlicht/Primal Light/ Gustav Mahler/Uri Caine(2022.07.01)
- Danish String Quartet/Beethoven/Mendelssohn/Bach/Prism IV(2022.06.05)
- Lunea/Heinz Holliger(2022.05.16)
「ECM1901-1950番」カテゴリの記事
- Andras Schiff/Encores After Beethoven(2016.12.02)
- A Year From Easter/Christian Wallumrod Ensemble(2007.06.24)
- I Have The Room Above Her/Paul Motian(2007.06.25)
- Sumiglia/Savina Yannatou & Primavera En Salonico(2007.06.26)
- Goodbye/Bobo Stenson/Anders Jormin/Paul Motian(2007.06.27)
« Goodbye/Bobo Stenson/Anders Jormin/Paul Motian | トップページ | クロース・トゥ・バカラック/平賀マリカwithマンハッタン・ジャズ・クインテット »
コメント