共同企画(’21年終了)

無料ブログはココログ

« Sumiglia/Savina Yannatou & Primavera En Salonico | トップページ | ジャズ回帰/矢野沙織BEST »

2007/06/27

Goodbye/Bobo Stenson/Anders Jormin/Paul Motian

1904 ECMレーベルというと、ほとんど4ビートジャズをやらないレーベルで有名ですが、ここでもビート感が出てくるような曲は少ないです。しかもリズムがあっても4ビートにはならない。それに対して、美旋律という言葉でとらえると、けっこうこのアルバムの美旋律度は高いです。冷たい感触だし、ビート感もないということで、一般のジャズファンに受け入れられるかどうかは疑問ですけれど、いわゆるECMファンにはけっこうウケるんではないかと思います。このアルバムも美旋律度が高いのは前半で、10曲目から13曲目までは小品が固まっていて、美旋律度もあるけれどミステリアスな感じが強く、最後の14曲目だけはオーネット・コールマンの曲を、自分を曲げずにやや受け入れている、という感じです。それでもECMの中ではおとなしい方なので、世間ではどう評価されるか、楽しみです。

 

Goodbye/Bobo Stenson(P)/Anders Jormin(B)/Paul Motian(Ds)(ECM 1904) - Recorded April 2004. - 1. Send In The Clowns 2. Rowan 3. Alfonsina 4. There Comes A Time 5. Song About Earth 6. Seli 7. Goodbye 8. Music For A While 9. Allegretto Rubato 10. Jack Of Clubs 11. Sudan 12. Queer Street 13. Triple Play 14. Race Face

全14曲中ボボ・ステンソンの作曲は12曲目のみで、他のメンバーの曲が6曲あり。ジャズメン・オリジナルや他の作曲家の曲も多め。氷の中でひたすらに美しい演奏が続くような感じで、それは1曲目から実感できます。そして、ビート感も薄く、なだらかに流れていくような感触。好みは分かれるでしょうが、こういう耽美的な世界がまだあったかという感じ。3曲目のようにメロディと哀愁がはっきりしている曲も。何とトニー・ウィリアムス作のやはり美しさが光ってやや盛り上がる4曲目、ドラマを見ているような6曲目、しっとり感がけっこうあるスタンダードのバラードで、タイトル曲の7曲目、クラシックが原曲でも他と違和感のない8曲目、ミステリアスな響きを持つ10-13曲目、オーネット・コールマン作のジャズしている14曲目。(05年9月14日発売)

« Sumiglia/Savina Yannatou & Primavera En Salonico | トップページ | ジャズ回帰/矢野沙織BEST »

音楽」カテゴリの記事

ECMレーベル」カテゴリの記事

ジャズ」カテゴリの記事

ECM1901-1950番」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Goodbye/Bobo Stenson/Anders Jormin/Paul Motian:

« Sumiglia/Savina Yannatou & Primavera En Salonico | トップページ | ジャズ回帰/矢野沙織BEST »

HMVへのリンク

  • HMV&BOOKS online

アマゾンへのリンク

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

カテゴリー

メールアドレス

友人が運営しているサイト