Skirting The River Road/Robin Williamson
Skirting The River Road/Robin Williamson(Vo, Harp, G, Whistles)(ECM 1785)(輸入盤) - Recorded March and April 2001. Mat mameri(Viola, Vln), Paul Dunmall(Ts, Ss, Cl, Border Pipes, Ocarina, Maxeno), Ale Moller(Mandola, Lute, Hammered Dulcimer, Shawn, Clarino, Drone Fl, Natural Fl, Vib), Mivck Hutton(B) - 1. 1. The Morning Watch/A Song Of Joys 2. Here To Burn 3. The Four Points Are Thus Beheld 4. Infant Joy 5. Dalliance Of Eagles 6. Abstinence Sows Sand 7. The Journey 8. The Terrible Doubt/The Price Of Experience 9. West From California's Shores 10. Shepherd's Tune 11. The Map With No North 12. The Spider 13. The Fly 14. Crossing Brooklyn Ferry 15. The World Of Light
(03/03/06)ECMでは珍しく、フォーク・シンガー(と思う)のヴォーカルアルバムなのですが、そのサウンドやアレンジはECMらしく幻想的、神秘的、かつエキゾチックなイメージの曲が多いです。曲によってマット・マネリやアレ・メッレルが参加しているので、そのあたりの影響かも。曲はロビン・ウィリアムソン単独での作曲か 参加メンバーの共作のものがほとんどで、ラストの曲はトラディショナル。2、9曲目あたりはカントリーの雰囲気を漂わせ、この辺が彼の地での表現なのでは、と思わせます。1曲目後半や3 、11曲目のように音楽をバックに語りの入る曲も。淡々とした語り口と、無国籍的なワールドのサウンドが印象的。 14曲目は何と16分台の大作ですが、やはり物語を音楽をバックに語っている、ドラマ性のある曲。
« Hyperion with Higgins/Charles Lloyd | トップページ | 子供のパソコン利用 »
「音楽」カテゴリの記事
- 1月28日(土)、大阪中津の Vi-code で16時からライヴをやります(2023.01.24)
「ECMレーベル」カテゴリの記事
- Pier Paolo Pasolini/Land Der Arbeit/Christian Reiner(2022.12.10)
- Tonu Korvits/Robert Schumann/Edvard Grieg/Duo Gazzana(2022.11.27)
- The Recordings/Meredith Monk(2022.11.28)
- Affirmation/Arild Andersen Group(2022.11.19)
- Once Around The Room - A Tribute To Paul Motian/Jakob Bro/Joe Lovano(2022.11.18)
「ロック・ポップス」カテゴリの記事
- 1月28日(土)、大阪中津の Vi-code で16時からライヴをやります(2023.01.24)
- Music For The Fifth World/Jack DeJohnette(2023.01.27)
- Watching the Snow/Michael Franks(2022.10.25)
- Barefoot On The Beach/Michael Franks(2022.10.24)
- Live/Michael Franks with Crossfire(2022.10.23)
「ECM1751-1801番」カテゴリの記事
- Rosslyn/John Taylor/Marc Johnson/Joey Baron(2007.02.18)
- The Triangle/Arild Andersen w/Vassilis Tsabropoulos and John Marshall(2007.02.19)
- Words Of The Angel/Trio Mediaeval(2007.02.20)
- Hayren/Kim Kashkashian(2007.02.21)
- Lent/Alfred Schnittke/Klavierquintett/Dmitri Shostakovich/Streichquartett Nr. 15(2007.02.22)
« Hyperion with Higgins/Charles Lloyd | トップページ | 子供のパソコン利用 »
コメント