共同企画(’21年終了)

無料ブログはココログ

« The Source And Different Cikadas/Trygve Seim, Oyvind Braekke, Per Oddvar Johansen | トップページ | Dig This!!/Wycliffe Gordon Quintet »

2007/03/02

Morimur/J.S. Bach

1765

ヒリヤード・アンサンブルとクリストフ・ポッペンがそれぞれに新解釈での演奏も含めて、バッハの曲を取り上げています。新解釈かどうかというのは、音楽界にはニュースかもしれないですが、ごく自然に聴けるサウンドなので、気にせずバッハの曲を楽しんでいます。個人的には、New Seriesで一番楽しみなのが、バッハの曲を聴くことなので、それがどんどん増えていくのはいいことだと思っています。特にバッハの曲だけを演奏するアルバムが増えてきているので。

 

Morimur/J.S. Bach(ECM New Series 1765) - Recorded September 2000. The Hilliard Ensemble(Vo), Christoph Poppen(Baroque Vln) - Partita D-moll BWV 1004 Fur Violine Solo, Chorale - 1. Auf Meinen Lieben Gott 2. Den Tod... 3. Alemanda 4. Christ Lag In Todesbanden 5. Corrente 6. Den Tod Niemand Zwingen Kunnt 7. Sarabanda 8. Wo Soll Ich Fliehen Hin 9. Giga 10. Den Tod... 11. Ciaccona 12. Christ Lag In Todesbanden 13. Dein Will Gescheh' 14. Befiehl De Deine Wege 15. Jesu Meine Freude 16. Auf Meinen Lieben Gott 17. Jesu Deine Passion 18. In Meines Herzens Grunde 19. Nun Lob', Mein Seel', Den Herren 20. Den Tod... 21. Ciaccona 22. Den Tod...

「無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番BWV1004」を中心とした曲。新しい仮説に基づいた夢想的なアレンジによる新録音の曲もあるらしいのですが、私には 原曲を聴いていないため、よく分かりません。ヒリヤード・アンサンブルとクリストフ・ポッペンの共演が2曲(1、21曲目)で、あとはそれぞれの録音。いずれも荘厳な雰囲気と哀愁をたたえつつ、じっくりと聴かせてくれます。やはりバッハらしいサウンド。(01年11月21日発売)

« The Source And Different Cikadas/Trygve Seim, Oyvind Braekke, Per Oddvar Johansen | トップページ | Dig This!!/Wycliffe Gordon Quintet »

音楽」カテゴリの記事

ECMレーベル」カテゴリの記事

クラシック・現代音楽」カテゴリの記事

ECM1751-1801番」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Morimur/J.S. Bach:

« The Source And Different Cikadas/Trygve Seim, Oyvind Braekke, Per Oddvar Johansen | トップページ | Dig This!!/Wycliffe Gordon Quintet »

Amazonへのリンク

HMVへのリンク

  • HMV&BOOKS online
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー

メールアドレス

友人が運営しているサイト